イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

メルマガがエラーかもしれないです

先日、すでにおうちが完成しているオーナー様から、

「こんばんは〜!今年に入ってからメルマガが届かなくなっちゃったんですが、ボク外されました?社長のメルマガ面白いんで読み続けたいんですが……」

と、LINEが。

外すわけないじゃないですか!
とお答えしたものの、アドレスをお聞きして調べた所、
「無効アドレスリスト」
なるものに入ってしまっておりました。

もちろん、配信停止ボタンがついていますので、それを誤って押した可能性がありますが、
ご本人曰く、
「いや…毎回読んでいるし、押した覚えはない、間違っても押さないはず…」
とのことで、

たしかに、この無効アドレスリスト、けっこうな数で、拒否されていると思うと悲しい…(涙)。

ただ調べると、
「ドメイン設定のタイミング等によって有効なアドレスが無効アドレスリストに登録されてしまう場合がある…」
という、分かったような分からないようなQ&Aが出てきます。

 

ブログと違って、
「ほぼ毎日」といいつつ、現場に出ずっぱりだったりで書けない日もちらほら…。

とりあえず、本日は、
「Vol-617 不動産業界の仕組みを知ると、土地の値段は値切れるかも-5」
という、ちょっとヤバ目のタイトルのメルマガを、この後、8:30までには配信いたします。

「メルマガ解除した覚えないのに、そう言えば最近来てないぞ…?」
という方が他にもいらっしゃったら、お手数ですがご連絡いただければ幸いです。

 

で、これで終わるとただの連絡なので、9年近く前と、かなり古いブログ記事なんですが、
土地に関して、今と変わらず同じことを書いておりますので、再UPさせていただきます。
(今は不動産事業部も立ち上げ、土地探しでは、もう少しお役に立てるようになっているかと…)

【土地を買う前にやるべきこと】2012年5月31日

家を建てるには土地が必要です。

土地購入費 + 住宅建築費 = 家の予算(ローン)

というのが一般的ですが、家より土地の方が先なので、気に入った土地を求めるばかり、家の方には予算が無い、なんて事がない様に、まずは家の予算を決め、残りで買える土地はどこ?という方が正しいと思います。

住めば都。
車があるんですから、ちょっと離れれば日当たりも広さも良い土地が手に入りますにで、周囲の利便性を最重要視ではなく、良質な住環境重視、というのもアリなのでは…。


さて、それはさておき、気に入った土地があるとしましょう。
でも、いざ建築となったら、
・擁壁工事
・駐車場のための切土や盛土
・その残土の処理
・その地特有のルールがあってフェンス工事が必要だったり
・給排水配管等々…
予想外の費用がかかったりすることも多々あります。

出来ればお願いする(したい)建設会社にも、その土地を見てもらって、工事前に発生しうる費用を簡易的に見積もりしてもらうのがベストです。


そして、これ、一番大事!

『地盤調査』

地盤補強に費用がかかると、これはもう本当に大変なことになります。


ですから、出来れば、購入前(←ここ大事)に、地盤調査が出来ると良いですよね。
地盤補強が必要なら、その分土地代が高いのと同じですから。

というわけでこちらの土地、不動産業者にお願いして、地盤を調べさせてもらっています。

見た目はとても綺麗。
壁の工事もしっかりしています。

もしここに家を建てるなら、この辺りにこれくらいの大きさになるだろう、というのを予測し、それをもとに調査箇所を指示して調査しました。

結果、2m以浅に軟弱層があり、地盤補強が必要でした。
今後、お客様は、この地盤改良費があるのを踏まえて、この土地を購入するかどうかを判断します。

2021年01月28日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.