素材の選び方教室、ご参加御礼
昨日は、マクスのモデルハウス「冨嶽町家」にて、素材の選び方教室を開催させていただきました。

講師は今回も、はるばる広島からワンダーウォールの井筒さん。
マクスの内装の定番、湯布珪藻土のメーカー社長です。
ちなみに、壁の模様は、霧吹きで水を吹きかけてあります。
これは井筒さん作成の動画ですが、こんな感じで加湿器の代わりになるというのも、この本物の自然素材の珪藻土の壁の良いところです。
ただ今回も、珪藻土の宣伝ではなく、

床材のいろいろな素材ごとの特徴、メリットとデメリットを知った上での選び方などのお話。
皆さん真剣に楽しく聞いてくださいました。
特に、「お醤油のシミの直し方」は、皆さん驚かれてました(笑)。
やっぱり、大事なのは、
「知った上で選ぶ」
ってことですね。
ちなみに…

最近めっきり冷え込みましたが、モデルハウスは相変わらず無暖房。
この日差しと、「びおソーラー」のみで、十分暖かい(というか窓際は暑い…)。
そんな高断熱住宅の良さ、やっぱり知った上で、選んでほしいですねぇ…
あ、良さを体感して頂く機会があるじゃないですか!
と、わざとらしいですけど、完成見学会のお知らせです。
About Me

            鈴木克彦
            株式会社マクス 代表取締役
          
          生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。
 
   
  







 
						 
					 
				 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

