びおソーラーのダクト
本日は富士宮市の新築注文住宅の現場から。
分かりますでしょうか?
お風呂を組み立てています。
家の中に、一つの独立したユニットとして組み立てるお風呂。
だから「ユニットバス」なんですね。
独立しているので、保温性や水密性が高く、(ここは1階ですが)2階への設置も何の問題もありません。
そんな2階へ。
社員大工の原田が、床の施工を終えて養生をしています。
そして上を見ると、シルバーのダクトが下地に囲われています。
このダクトは、マクスの新築住宅の半定番製品である「びおソーラー」というパッシブソーラーシステム。
屋根の上で熱せられた暖かい空気を、小さな換気扇で床下に運んで家全体を温めます。
もう少し寒くなったら、サーモカメラも使いながら改めてご説明させていただこうと思います。
こんなふうに、作っている途中。けっこう面白くないですか?
「構造見学会」でなくても、マクスはいつもで公開しておりますよ。
ただ、工事中は危険もあるので、見学をご希望の方は、事前にご予約下さいませ。
2020年10月08日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年1月 (16)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)