巨大ガラスのはめ込み【動画】
明日で6月も終わりですって。
令和って一ヶ月が短くなったんでしたっけ?
というわけで、今週は、伊豆の国市の堀部安嗣建築設計事務所の設計の住宅、からスタートでございます。
このユニックじゃないと下ろせないくらい巨大なペアガラス。
店舗なら分かりますけど、住宅でこんな巨大なガラス…。
落としたり、ぶつけたりして、かけたりでもしたら、一発アウト!
金額は…き、聞きたくなぁーぃ!!!
心臓ドキドキものでした。
運んでいる様子を動画で撮りましたよ。
私の鼓動が聞こえる…ような気がしませんかね…。
いやはや、緊張しました。
ちなみに、職人たちが、運ぶために使っていた道具は、吸盤になってまして、「タコ」という道具です。
まんまです。
堀部さんが座って素敵なお話してくださったタモのベンチの前にも、巨大なガラスがはまりました。
ちなみにこちらのガラスも140kgあります。
ガラスって、コンクリートよりも比重が重いんですよ。
そんなことはどうでもいいですが、めっちゃ素敵です…。
2020年06月29日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)