ウッドデッキをタープで日陰に
そろそろ梅雨入りのようですね。
梅雨入り前にしては、随分暑い…。
というわけで、新築工事をさせていただいたお宅で、ウッドデッキにタープを取り付けるための支柱を2本、取り付けさせていただきました。
このお宅は、ほぼ真南を向いております。
なので、ウッドデッキも南側。
朝イチにタープを付けに行きましたので、東からの日差しが入っていますが、防ぎたい強烈な午後の日差しを避るためにはこのポジションがベストのはずです。
支柱は、ウッドデッキの下の大引(おおびき)という部材にステンレスのボルトで脱着可能にして、夏だけの取り付けです。
ウッドデッキに日が当たらないと、どれくらい効果があるのかは、モデルハウスで実験しておりますので、その時のデータをご覧ください。
効果はテキメンですよ!
エアコン代節約のためにも是非実践したい暮らしの知恵です。
2020年06月09日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)