ついにプランをVR化
以前から、VR(バーチャルリアリティ)で「建てる前の家」を「体感」出来ないか、と取り組んでまいりましたが、ついにマクスのVR化、スタートです。
注文していたパソコンが届きました!
高性能のグラフィックボードを搭載した専用パソコンで、ゲーミングPCと呼ばれるカテゴリー。
箱も独特なら、ACアダプターも凝ったデザイン。
ノートPC本体は、ガンダム、って感じ。
キーボードもド派手。
ここまでやらなくていいから、もっと安くしてほしい…(笑)。
スケッチアッププロも、ライセンス追加。
スケッチアップって、年々高くなるよな…。
滑舌は悪いけど、PCは得意な富山の御曹司沢本勇太に設定は丸投げ。
上の画面の左上の機械が、VRのヘッドセットの位置と角度を正確に捉え、内部のVR映像をリアルタイムに3Dモデリングとリンクさせます。
「おぉ!出来た!!!」
勇太が滑舌よく雄叫びをあげます。マクスVR化の瞬間です。
さっそく、総務のゆきちゃんに体感してもらいます。
なんか、写真は地味で、リアクションも地味めなんですけど、本当はすごく感動している。
…はずです!
JOJO風に表現すると、
これくらい感動しているところです。
スタッフに体感してもらいました。
設計スタッフのさいこちゃんは、何を震えているのでしょうか…?
動画を見ると分かります。
さぁ、これからマクスは、家づくりをお考えの皆様に、この感動をお届けしてまいりますよ!
どうぞ、ご期待くださいませ!
2018年06月20日
Post by 株式会社 macs
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)