超本格派のピザ窯に悩む
本日は、富士宮市の新築注文住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
と言っても、実は既にお引渡し済み。
マクスの工事は終わっています。
既にお施主様もお住まいなのですが、毎日DIYでコツコツお庭の工事をされています。
そこにLINEが。「きましたよー」
早速見に行ってみると、
でかっ!
プロユースの外国製本格ピザ窯です。
重さは本体のみでも1トン以上だとか!
こんなピザ窯付きアウトドアキッチン工事が全てDIYで進行中。
す、すごすぎる…。
上の写真で左側のテーブルの上。
石の天板が…。
「これ、どうやって付けましょう?」
とご相談され、
「いや、僕も全くわかりませんが…(汗)」
と、悩みながら撮影。
写真に写った私、完全に悩んでる顔…。
だって、持ってみたら、30kgはたっぷりありそうな重量感。
『普通はボンドでくっつける』と言われたそうですが、いやいやいや、絶対に無理でしょう…。
ということで、架台で支えることに。
これで重たい石の天板(図中緑)も、体重がかかっても心配なし。
あとは、ちょっとこのままでは味気ないこのステンレスの表面に、モルタル造形をご依頼されましたので、私がカッコよく、作っちゃいましょうかねぇ~(笑)。
2018年03月09日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。