珪藻土DIYと補修&BBQイベント開催決定
昨日の、三島市の珪藻土塗りDIYのネタの続きですが、
DIYで、お施主様家族に頑張っていただいたあと、最後に湯布珪藻土のメーカー社長井筒さんから、
メンテナンスや補修方法などのレクチャーを、アイスを食べながらしてもらっているところです。
アイスは、次回DIYをされるお施主様が体験に見えて、その時にいただきました。
ごちそうさまでした(笑)。
昨日も書きましたが、今回はみんなの頑張りで、3日の予定が1日半で終了。
でも、
それは「仕上げ」が1日半というだけで、その前の下地作業には、マクスの方で、一週間以上を費やしています。
見えなくなってしまうけど、やっぱり下地がいちばん大事なんです。
その上で、あとはどう使っていただくかですね。
その辺を、動画を交え、丁寧に説明していただきました。
(湯布珪藻土のHPにも、動画はたくさんアップされています)
さて、そんな珪藻土DIYですが、
「左官のDIYて、そもそもどぅなんだ!」
ということで、珪藻土塗り壁体験会を開催させていただくことになりました。
同時に、すでに珪藻土で快適ライフをお過ごしいただいているオーナー様向けに、メンテナンス&補修実演会も同時開催です。
で、楽しくお勉強のあとは、楽しく、これだ!
ちょっとまだ先のイベントですが、是非!
イベント情報は下記よりチェックです。
いよいよ今度の日曜日は、オーナーさん宅三軒をまわるバスツアーです。
三軒とも湯布珪藻土です!
バスの席も残り少なくなってまいりましたので、お早めにご予約下さいませ!
住んでる家を見に行こう!オーナー様宅3軒をまわるバスツアーです。
恒例の勉強会【家づくり教室】も開催日決定!
今回は、社員大工の丸山も、講師として初登壇です!
湯布珪藻土の良さと、施工と補修のノウハウを習得、さらに広島お好み焼きも食べよう!
2017年07月19日
Post by 株式会社 macs
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)