永本建設さん御一行
おはようございます。
広島カープの鈴木誠也です。年俸6000万です。
えーと、野球は全然分かりませんので、これ以上書けません。
以前広島の大社長様より、広島カープのユニフォームをいただきまして、出張に着ていったら(左)かなりひんしゅくをかいましたが、再度広島グッズをたくさんいただきまして(右)、再びユニフォームに着替えて新富士駅へお出迎え。
広島の永本建設様ご一行が、社員研修で富士を訪れて下さいました。
永本さんのところには、マクスもみんなでお邪魔して研修させていただいております。
今回はその御礼にと、マクスでもモデルハウスやOBさんのお宅、工事中の現場などをご案内させていただきました。
永本建設さんは以前もご紹介しましたが、宮大工として修行をした永本社長率いる、本物の手仕事を大事にしている会社で、6名の社員大工によって、多くの住宅を手刻みで建てているすごい工務店。
マクスの社員大工の丸山も緊張して、現場を普段の何倍もキレイに…(いつもと違っちゃ意味ないだろ…)。
永本建設の皆さま、ありがとうございました。
【蛇足】
…が、この日、一番緊張したのは、丸山ではございません。
それは、二社合同懇親会での出来事…
の前に、この場を借りてご報告。
富山のアシストプラスアルファから修行に来ている、御曹司沢本勇太。
「二級建築士試験、落ちたら強制送還」
を社内外で明言しておりました。
で、先日行われた二級建築士一次筆記試験。
結果は…
みごとに!
きれーぃに!
落ちました!!!
ガックシ…
で、ノーテンキな沢本勇太(左)、
「これから会社を継いでゆくという気概に欠ける」
と永本社長にコンコンと説教されているところ(右)。
半べそ。
はぃ、私、小さいながらも会社の代表といたしまして、社員にも、お客様にも、「有言実行」が出来ない人間だと思われては困ります。
なので、
「クビだ!荷物をまとめて富山に帰れ!」
と言いたいところですが、富山のお父様より、
「お代官様、強制送還はご勘弁下さい」
と頼まれてしまいましたので、
執行猶予
とさせて下さいませ。
今年の施工管理技術者の試験、次回建築士試験、落ちたら今度こそ、即退場、ということで。
一日限りの注文住宅完成見学会 下記よりご予約下さいませ。
お部屋のインテリアに、苔テラリウムづくり、してみませんか?
住んでる家を見に行こう!オーナー様宅3軒をまわるバスツアーです。
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)