アスファルトの際の地盤調査
本日は、いよいよ動きだしました、マクスの富士市モデルハウスより地盤調査についてのお話しです。
新築工事の計画の際、前もって地盤調査を実施することは、今や常識となって久しいですが、既存が駐車場でアスファルトの場合…?
実は、ちゃんと地盤調査が出来ます。
地盤調査は、通称SSと言ってスウェーデンサウンディング方式が一般的。
鋼鉄のロッドの先端に、この様なドリルを取り付けます。
アスファルトと言えど、やはり固いので、そのままでは地盤調査が出来ません。
地盤調査のポイントのみ、通称「ハツリ機」、ダダダダダ…ってあれです、あれで、
この様に、先端が入るだけの小さな穴を空けて調査します。
マクスのモデルの敷地は、この様に擁壁があるので、擁壁のまわりは特に念入りに調査。
結果、非常に良好な地盤なので、このままべた基礎での建設が可能、と判断されました。
申請関係も、私の優秀な片腕である、新米ママ建築士の遠藤がダダダダダ…って進めてくれるので、どんどん進んでゆき…
はぃ、表面のアスファルトを剥がすところから、いよいよ工事に着手です!
2016年01月08日
Post by 株式会社 macs
カテゴリー:社長ブログ, ☆model house 冨嶽町家
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)