耐震等級3のベタ基礎完成
薪割りで首と腕と腰が痛い鈴木です。
私が薪割りに精を出している内に、富士市の新築住宅工事現場では、基礎が完成しました。
中はこんな感じです。
完成してしまうと普通の基礎ですが、
鉄筋が違います。
前回エントリーしていますが、構造計算をし、最高ランクの耐震等級3にしようとすると、これ位の鉄筋量になります。
先ほどの写真と合成してみると(あまり上手な合成ではありませんが)、立ち上がりがない部分に、強固な地中梁があるのが分かります。
家づくりで大事な場所は、ほとんど見えなくなってしまうのです。
ですので、一度は構造見学会に参加してみる事をお奨めします。
というわけで流れよく、CMです(笑)。
予約制です。
【富士宮市 予約制構造見学会】のお知らせ
2014年09月24日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)