素敵なお風呂を作っちゃおう
本日も、自然室温で暮らせる事を目指す『びおハウス』のWS仕様のお宅の現場風景です。
以前、凝りに凝ったお施主さんの言いなりに(失言:「ご希望を叶えるべく」に訂正…笑)、
どエライ手間ひまかけて、
こんなお風呂を作っちゃいましたが、
「あんなお風呂がいいわっ!」
と言われれば、もちろん、はぃはぃ、喜んでーっ、となり、現場は大変な事に…。
というわけで、こちらのお宅でも、せっせと作らせていただいております。
昨日最後にご紹介した大工が作っていたものは、洗面所の棚だったのです(写真右側)。
写真は、腰壁に十和田石を貼っているところ。
高級旅館のお風呂によく使われるこの石。
濡れると緑色に艶が出て、何とも言えない良い雰囲気になる石なんです。
施工は大変ですが、
「こんな材料使わしてもらうのは最近じゃぁにゃあかんねぇ…」
と、富士弁で、けっこう左官屋は嬉しそう。
腰壁の上は、先週もご紹介させていただいた、水に強く、独特の強い芳香がある「青森ヒバ」。
大工が一枚ずつ丁寧に貼って行きます。
【CM】今月のイベント情報
2013年03月12日
Post by 鈴木 克彦
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)