-
Post by 勝亦 信義
2015年07月19日
こんにちは、勝亦です。
富士市にて浴室・洗面所のリフォームを行なっていたO様宅も完成まじかに成りました。
O様宅の工事内容は、浴室+洗面所 10.35?(3.13坪)を解体して、1.5坪あった広い浴室を小さくして1.25坪…
-
Post by 城内 恒
2015年07月18日
城内です。 富士宮市新築工事 の続きです。
壁の断熱工事が終わると、床貼り工事…
-
Post by 丸山 彰
2015年07月18日
こんにちは。社員大工の丸山です。大型の台風、各地で被害がありました。被災された方、お見舞い申し上げます。
富士宮市の薪ストーブの家です。
現場はいよいよ終盤戦!!!細かい造作作業に入ります。仕上がりが上手くいくかは、その下作…
-
Post by 貞洋篠原
2015年07月14日
総務の篠原です。
やあ本当に暑い日が続きますね。
現場で仕事をする監督や職人さん達には頭が下がる思いです。
昨日はそんな暑い中、宮川監督が監督する土地の、地縄張りの手伝いに行って来ました。
地縄張りとは、建物を建てる…
-
Post by 勝亦 信義
2015年07月14日
こんにちは、勝亦です。
休日には、我が家の周りの燃えるような緑の成育旺盛な樹木と格闘中です。
制限時間は、お盆まで・・・ はさみなどの凶器の使用もOKです。
-
Post by 貞洋篠原
2015年07月13日
総務の篠原です。
先週は梅雨の長雨が続きましたが、週末今週に掛けては久しぶりの天気になりました。
でも、晴れるとさすがに暑い!
梅雨の時期と言うと困るのがカビ。 色々な所にカビが生えてきます。
我が家の…
-
Post by 丸山 彰
2015年07月10日
おはようございます。社員大工の丸山です。ほんっとに梅雨ですねーーー。(笑)雨ばかりで、洗濯物乾かないわ!と、嘆く主婦の方々の声が聞こえてきそうな日々が続いてますね。太陽が恋しいです。(笑)
富士宮市の薪ストーブの家です。
内部…
-
Post by 城内 恒
2015年07月08日
城内です。 富士宮市新築工事 の続きです。
外壁部の大工工事が終わり、内部へと移ります。
先ずは、壁断熱工事です。 断熱材はお馴染みの木質繊維断熱材(厚み120mm)
-
Post by 丸山 彰
2015年07月07日
おはようございます。社員大工の丸山です。今日は七夕です。生憎の天気ですが、彦星と織姫は出会えるかしら? 一年に1日しか会えないので会える事を願ってます?。
?富士宮市の薪ストーブの家です。
?階段工事もほぼ終わりに近づきました…
-
Post by 勝亦 信義
2015年07月07日
こんにちは、勝亦です。
孫のために、マイカーにチャイルドシートを取付しました。
・・・・・( 実際は、自分が孫を連れ回したいからで??す。 )
-
Post by 勝亦 信義
2015年07月06日
こんにちは、勝亦です。
在宅介護のためにリフォームを行なっているA様宅では、トイレに続き和室の床の改修工事を行ないました。
-
Post by 貞洋篠原
2015年07月06日
総務の篠原です。
いろいろなものを少しずつ植えた我が家のミニ菜園。
-
Post by 城内 恒
2015年07月06日
城内です。日記ネタです。お暇ならご覧ください(^0^)
-
Post by 城内 恒
2015年07月05日
城内です。 前回の続きでトイレに換気扇を付けるリフォームです。
私の出した結論は 窓を改修する です。
が、窓を変えるとな…
-
Post by 城内 恒
2015年07月02日
城内です。 今回はリフォーム工事をご紹介です。
とあるお客様から、「トイレに窓は有るのだけど、換気扇が欲しいのですが・・・」っとご依頼。
現地確認に伺うと・・・
-
Post by 城内 恒
2015年07月01日
城内です。 富士宮市新築工事 の続きです。
燃えない本物の木 べベルサイディング が貼り終わりました。
-
Post by 丸山 彰
2015年06月29日
こんにちは。社員大工の丸山です。今週で、6月も終わりです。そう言えば、もうじき富士山が山開きしますね。去年も登ろうとしましたが、世界遺産登録の為、込み合っているかと思い断念しました。少し落ち着いたかな?今年は行ってみようかと思います。…
-
Post by 貞洋篠原
2015年06月29日
?総務の篠原です。
27日の土曜日はマクス2階多目的室て、私の夢の家『Scrapbook』づくりを開催しました。
-
Post by 丸山 彰
2015年06月23日
おはようございます。社員大工の丸山です。もうすぐ六月も終り…。年々時間の過ぎていく時間が、物凄く早い気がします。一年なんてあっと言う間に・・・と、思うと、一日一日大切に過ごしていけたらいいなと感じてしまう今日この頃。雨のせいか少しおセ…
-
Post by 貞洋篠原
2015年06月23日
総務の篠原です。
小さな畑にいろんな物を少しずつ植えた我が家のミニ菜園。
南国の…
-
Post by 勝亦 信義
2015年06月23日
こんにちは、勝亦です。
お客様A様の御子息から、「トイレなどを直したいので一度現場を見て下さい」 との御依頼があり、私は単にトイレのリフォームと思い訪問して話を聞いたところ、あの元気な奥さんが脳梗塞で倒れられたとの事でした。
… -
Post by 勝亦 信義
2015年06月22日
こんにちは、勝亦です。
雨戸を閉め鍵をしたまま通風、採光及び目隠しなどをルーバー部の角度調節でする事が出来る雨戸に取替をしました。
-
Post by 勝亦 信義
2015年06月21日
こんにちは、勝亦です。
梅雨のうっとうしい日々が続いています。 梅雨の晴れ間を願いながら、リフォーム工事に追われている今日この頃です。
先日、Y様宅に防音断熱内窓サッシ「インプラス」を取付しました。
既設の窓枠を利…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)