第3回 K-mix リレーマラソン 出走記
先週土曜日は、木造軸組海賊団の出航日。
御殿場陸上競技場で開催された、第三回 K-mix リレーマラソンに参加して参りました。
集合時は寒かったのですが、天候に恵まれ、気温はどんどん上がって行きます。
久しぶりにマラソン参戦の元キャプテン(花粉症)も、やる気満々です。
トップバッターは社員大工の丸山。
うーん、こうしてみると、丸山もずいぶん年取りました(笑)。
今回は、フルマラソンと同じ、42.195kmを、鈴木家(私、家内、長男坊、次男坊)、丸山、OBのOさん、OBのNさんと奥さんの8人で走破します。
が、Nさんの奥さんは腰痛で急遽リタイヤ(無念)。
走れない人のためにと、メンバー全員で頑張ります。
第一走者の丸山は、最初の一週(1km)、3分50秒の好タイムで走ったのですが、それでも随分後方。
かなりマヂなレースの様相です。
春から中学の長男坊、スタミナはこいつが一番。
みんなを引っ張りました。
どちらかというと頭脳派の次男坊も負けじと頑張ります。
何十年ぶりに走るんだろう…?
という家内も走ります。
「中学生の時は学校で一番早かったのに…」
と言い訳をしながらも、何とか1kmを走り終えました。
1kmを走るとこんな感じです。
富士山が見えますので、どうぞ。
木造軸組団内順位
1位 長男坊 7周 平均タイム 4分10秒/1km
2位 Nさん 7周 平均タイム 4分15秒/1km
3位 丸山大工 7周 平均タイム 4分17秒/1km
4位 Oさん 7周 平均タイム 4分32秒/1km
5位 私 7周 平均タイム 4分42秒/1km
6位 次男坊 5周 平均タイム 5分20秒/1km
7位 家内 2周 平均タイム 5分40秒/1km
四週間前、静岡マラソンでフルを走ったときには、ゲート締め切りの5時間半の10秒前に滑り込みでしたが、今回は全員で3時間ちょっと。
うーん、みんなで力を合わせるってすごいなぁ?。
ちょっと感動的なタイムでした。
とっても楽しかったので、またやりたいでーす!
2015年03月31日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。