家具工房とコラボしてTVコーナーづくり
最近のアニメは企業間コラボが
重要な宣伝手法になってますね。
双方有名でないとコラボの意味
がないので小さな工務店に
そんな出番はありません。
でも、ちいさくてもモノづくりに
情熱を持っている者同士が
コラボしたら
面白いこと出来そうじゃない?!
今日はそんなお話です。
2024.2.14 Vol. 4,596
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
富士市の注文住宅の現場です。
静岡市の老舗家具工房の
「マルミヤ」さんは
マクスのお客様にもファンが多く
昔からダイニングセットやソファ
を購入される方が多いです。
ならば、建築段階から
一緒になにかできない?
というのが、私と
マルミヤ社長の太田さんとの
企みです。
前回はこちらのお宅での
大きな北海道産のミズナラの
テーブル作りの様子を
ご紹介させていただきましたが
今回は…
素敵なTVコーナーを作ろう!
プロジェクトです。
発端は…
「将来TVは置かなくなるかも」
というお客様のご意見。
もし置かなくなった時にでも
素敵なコージーコーナーとして
リビングの中心になるような
そんな場所を作ろう!
という作戦です。
こんな感じで出来てきました。
制作の様子を動画でどうぞ。
スマホで画面が切れる方は
こちらのYouTubeページへ
なかなかいい感じです。
今回は
「デザイン、考えてみな?」
とアイデアのほぼ全てを
設計の祭ちゃんに担当させました。
お客様も祭ちゃんも
マルミヤの太田社長も
みんな喜んでくれて
メデタシメデタシ
さぁ、完成までもう少し。
完成が楽しみだぁwww
2024年02月14日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。