奥さんの奮闘-DIYの珪藻土塗り
昨日は、左官職人の奮闘ぶりをご覧いただきましたが、本日奮闘しているのは、社員大工の丸山。
富士市の増築現場です。
美しい女性を二人もはべらせながら、シックイではなく、珪藻土、を塗っております。
大工なのに?
はぃ、実はDIYのお手伝い。
こちらのお宅は、新築時に社員大工の丸山が担当させていただきました。
なので、その後のアフターメンテナンスも通して、すっかりお姉ちゃんたちとお友達なった丸山。
二人がベッタリくっついているので、仕事が全くはかどりません(笑)。
反対に、すでにDIYで腕を磨いてきた奥様は慣れたもので、スラスラと珪藻土を塗り進めます。
私も、お弁当をご馳走になったので、お手伝いしてまいりました(笑)。
増築したことで、広いベランダが出来ます。
うーん、駿河湾を一望しながらのビールは、さぞ上手いだろうなぁ…。
そんな夢想をしつつ…
お弁当分のお手伝いを終え、珪藻土をバケツ一杯持って、富士市の別のお宅へ。
こちらのお宅では、【お兄ちゃんが立って用を足して汚れた壁を治そう】ということで、私がトイレの壁を上塗りです。
(お兄ちゃんは、「これからは座ってします」と誓約書を書かされたとか…???)
で、今度はそのまま夕飯をごちそうになってしまいました。
食べさせてくれれば珪藻土塗りを手伝う現金な私…。
仕事の後のビールは最高っ!
一緒にラグビーワールドカップを2試合観戦して盛り上がりました!
めでたしめでたし。
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。