モデルハウスは明日プレオープン、7/17より通常営業
いよいよ、マクスのモデルハウス『冨嶽町家(ふがくまちや)』は、
明日の土曜日、OBさま+打ち合わせ中のお客様向けの、プレオープン、
そして日曜日17日からは、予約制にて通常営業でございます。
もう、ジタバタ出来るのは今日一日。
お客様は、
「大変ですね、頑張ってください!」
と言っていただけますが、
同業の方からは、
「オープン間近の切羽詰まった様子がブログから伺えますが、鈴木さんのことだから本当は余裕なんでしょ。」
とか
「カウントダウンでブログネタ稼いでせこいね。」
とか…。
あ、あざーっす!本当に、リアルガチですからっ!
雨でギリギリになってしまった駐車場の舗装工事、なんとか間に合いました。
アスファルトの舗装って、夏は、どの作業より過酷だと思います。
ご存じの方も多いと思いますが、アスファルトの材料は、工場から焼きたてホヤホヤの状態で運ばれてきます。
さらに、ガスバーナーで炙りながら…。
しかも黒いし…。
晴れると照り返しもあって両面焼きグリル状態。
もう、拷問です。
ホント、ご苦労さまです。
舗装されて、やっと綺麗になった!
あとは、外構工事。
炎天下の穴掘りも、かなり拷問です。
この時期、木の移植はなかなか根付かなくて避けたいのですが、オープンで庭が寂しいのも…。
というわけで、無理をおして。
昨晩、社員大工の丸山と、外部照明位置の最終チェック。
あとは、外構を今日いっぱい頑張って、内部のディスプレイは女性スタッフに任せて、明日の早朝、スタッフ全員で雑巾がけ…(って当日かいっ!)。
うーん、ギリセーッフ!間に合ったぁwww!
スタッフ&協力業者のみんな、本当に有難うっ!
というわけで、再度詳しく。
明日7/16(土)の朝9時?夕方5時まで、ニュースレターを送付させていただいている、オーナー様、打ち合わせ中のお客様対象に、プレオープンの内覧会とさせていただきます。
一般のお客様は、翌7/17(日)より通常営業いたします。
こちらは、予約制でのみ、営業させていただきます。
小さな会社ですので、常駐スタッフはおりませんので、予約制での運営に、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
それでは、皆様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしております!
2016年07月15日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。