薪ストーブの家 地鎮祭
かけーまくもかしこき いざなぎのおほかみ…
(掛けまくも畏き 伊邪那岐大神…)
…かしぃーこみぃー かしぃーこみぃーもまをぉーさくぅー。
(…恐み恐みも白さく)
五月晴れで富士山も見える富士市の某所。
此度此のところを美し(うまし)所の良き所と選び定めて…
大安吉日の目出度き日に、地鎮祭を行いました。
地鎮祭では、四本の竹にしめ縄を張り、祭壇の中央に榊を供え、臨時に神様に降りてきておただく場所を作ります。
これを神籬(ひもろぎ)と言います。
担当させていただく現場監督の勝亦と、社員大工の丸山と宮崎が、頭を下げて手を合わせています。
其が工事(たくみのわざ)を株式会社マクスに事委任し(ことをはせし)が…
風吹きすさぶ氷雨降るとも崩え(くえ)損なうこと無く、
地震揺り(なゐゆり)水溢るとも動く事無く、
築立る本末(もとすえ)違わず真柱は直く正しく…
工匠手人等(たくみてびとら)が手のまがい、足のまがいあらしめ給わず…
立栄へしめ給へ 守り恵み 幸へ給えと
かしぃーこみぃー かしぃーこみぃーこいのみまつらくとまをぉーすぅー。
(…恐み恐み乞祈奉らくと白す)
頑張るぞっ!心を引き締めます。
お施主様、おめでとうございます。よろしくお願い申し上げます。
2016年05月10日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。