週刊ドローン 31 & SW
シルバーウイーク?
 はぃ?何ですかそれ?新種のクッキーですか?
というわけで、毎日完成見学会でしたので、週明けの週刊ドローン、木曜の本日、いってみましょう!

31号です。またまた今回も、見たことあるパーツ。

ESC(電子速度制御装置と言うらしい)を両面テープでくっつけて、はぃおしまい。
 うーん、もっと作らせて…。
あまりにも内容が無いよぅ、なので、連休中のご報告を。

世間様では連休中、休まず完成見学会、させていただきました。
 ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
見学会かをさせていただいているお宅は、こんな感じでございます。
 大きな窓、好評でした。
 薪ストーブの後ろは引き込み戸、つまり開きます。
開けると風が、すぅ~って、さわさわぁ~って、そよそよぉ~って。
 とっても、気持ちが良いです。

完成見学会と同時に、今年も、昭和自動車学校さんの、Dolightフェスタに、光るドロ団子作り体験のブースで参加させていただきました。
恒例の抽選会では、今年も、マクスでリフォームさせていただいた佳肴季凜さんのふぐのフルコース四名様分(36,000円)を季凜さんと共同で景品として協賛させていただきました。
今年の司会はK-MIXの久保ちゃん。
 景品授与の時、かぶりつきで写真撮らせていただきました(笑)。
 明るい声で元気もらえますよね。

見学会の合間には、長男坊の中学の運動会も、見に行かせてもらいました。
 クラス全員の大縄を回す係の長男坊。なかなか立派でした。
はぃ、連休終了。
 ずっと見学会でしたけど…。
で、その完成見学会、いよいよ土曜日の26日で終了でございます!
 お見逃し無く。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。
 
   
  








 
						 
					 
				 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

