2015年6月の間違い探し
梅雨と言えば、間違い探しでございます。
前回の4月の間違い探しに引き続き、隔月刊のマクスのニュースレター「とこしえ通信」、そのワンコーナーの答え合わせです。
本日の一コマは、小学校の運動会から。
一番下の娘は小学二年生。
娘のこととなると、ついつい甘やかしのだらしない父親となってしまう私です。
超未熟児で生まれて生死を彷徨ったあのころ。
「おぇっ!口臭っ!」
と娘に言われるようになろうとも、やっぱり、おチビさんの娘は可愛くて仕方が無く…。
運動会などでは、誰より小さい娘が、走るだけでも、
あんな極小だった娘が走れるようになるなんて…
と、未だ感動なのでございます。
さて、そんな娘の、運動会の大玉転がしから、の間違い探しです。
下の写真は、5ヶ所、間違ってます。
どこかなぁ????
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
はぃ、答えは簡単な順に…
1.運動会といえば、万国旗なんだけどなぁ…。
2.娘は、すごく楽しみにしていた大玉転がしだけど、結局みんなに追いつけず、大玉に触れなかった…。
頑張って走るんだ!
3.おっと!赤軍の応援団が増えたぞ!
4.大玉、でけぇ?。
5.ラインはちゃんと引きましょう。
以上、今回もくだらないお遊びでした。
梅雨明けまで、あと三週間くらいですかね、洗濯物乾かないですけど頑張りましょう!
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。