木のガードレール
富士宮市の新築住宅、薪ストーブのある大屋根の家です
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
いよいよ、週末の完成見学会まで、あと3日!
いやー、まだまだやらなきゃいけないことがあって焦る焦る…。
でも、現場は着々と進行中です。
朝。
このところの寒さで、板に付いた露が凍っています。
寒っ。
日が当たってくるまでが寒い。
で、大工が何をやっているところかと申しますと、ご覧の白いガードレール、そのままだと、見た目がちょっと寂しいので、木をかぶせています。
木に変えちゃうのはさすがに安全上問題ありますので、
既存のガードレールを包み込むように…
現場ではいろいろ工夫をしております。
どの様に変わったかは、見学会のお楽しみ!
下の方にデッキが見えますね。
ちょっと公開しちゃいましょう。
モデルは電気設備屋マダム。
ポーズもきまっています(笑)。
このデッキが、室内とどうつながっているか、その辺も是非見学会でみていただきたいです。
お友達をお誘いの上、お越しくださいませ!
2015年01月14日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。