薪ストーブの炉台に
昨日のモルタルは…
こんなんなりましたよ(笑)。
おなじみのモルタル造形です。
薪ストーブの後には、炉台、というか、耐熱ガードというか、英語だと、ウォールプロテクションを設置します。
壁が熱くなって、仕上げ材が変形したり、下地の木材が炭化したり、と言ったことを防ぐためです。
タイルやレンガで作ったり、単純に鉄板を置いたりしますが、あーんなことや、こーんなことも出来ちゃったりします。
詳しくは、私のモルタル造形のカテゴリーをご覧下さいませ。
さーて、今日はエイジング塗装っと。ワクワク…。
(遊んでません、お仕事です)
あ、それでこれ、薪ストーブのウォールプロテクションに…
続きはまた今度。
実物は、こちらの見学会でご覧になれます。ご予約お願いします。
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。