イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る
ビオブログ

産業教育交流フェア

本日から、
七十二候は、立春の末候「魚上氷(うおこおりをいずる)」です。

春の暖かさで、湖や川の氷が割れ、氷下で泳いでいた魚が、氷の上に跳ね上がる頃。
温かくなった水の中に、ゆらゆら泳ぐ魚の姿がよく見え始めます。

冬はコンクリートの強度なども、水が氷るので加減が変わったり、
建築業界にも若干影響があるのですが、
そんな寒い2月のある日、ふじさんメッセでミニ上棟作業が行われました!

ふじさんメッセで行われた
「第二回、富士のふもと産業教育交流フェア」での出展です。

県立吉原工業高校さんが主催で、主に、富士・富士宮市の高校生に、
地元のものづくりの企業の活動を知ってもらい、地元で働くということを考えてもらう、
という趣旨のイベントに参加させていただきました。

マクスでは、実際に現場で建築している建物の、2分の1スケールの建方を実演しました!

手刻みで事前に加工した大工の宮崎(写真左)は、小さいがゆえに随分苦労していましたが、
いざ建方がはじまると、さすがに小さい!いつもより余裕をもって進んでいきます。

屋根も貼って、
外壁は見えなくなってしまうので、とりあえず四方のみ。
スマートな建方終了です!

会場には地元の会社や高校、専門学校などが参加されていて、
私も娘と回ってみました。

こちらは、日本建築専門学校さん。
カンナ削りの体験コーナーです。

娘の力でもご覧のとおり。もらって帰ってきました。

こちらは、富士調理技術専門学校さん。
飾り包丁の実演&体験です。

この体験、とっっっても気になっていましたが、勇気を出せず見学だけ(^^;)。
とても緻密な作業ですが、先生は手早い!!

娘は吉原工業高校さんのキーホルダー作りに参加。
「びお」という文字は・・・

こちらの機械が自動で彫ってくれます。(焼き印という感じかな)

マクスの隣のブースでは、「Do Light フェスタ」(泥だんご教室)でお世話になっている
昭和自動車学校さん。
目隠しした筒から突然落ちてくるボールをとれるか?
反射神経の検査。

私は「酔っ払いメガネ」というメガネをかけて、一本橋渡り・・・うぅ、気持ち悪い(><)!
でも、お酒に酔っている時って、こんな状況で歩いているんですね!
運転なんてホントとんでもないことです。

 

会場には高校生だけでなく、中学生小学生も参加していました。
うちの子達も、中三、中一、小4ですが参加見学してきました。
まずは地元にどんな学校や会社があって、どんなことをしているのか?
関心をもって訪れた彼らの心に残って、更に興味をもってもらえるといいなぁと思いました。

マクスも次回はもうひとひねり、実際に体験なんかもしてもらえると
もっとわかってもらえるかなぁ。
大工さんのすごさも伝わるかなと思いました。

産業教育交流フェアの更なる発展を応援していきたいです!

汗だくで頑張ったマクスの大工さん&監督さん
お疲れさまでした~

文・陽子

 

2018年02月14日

Post by 鈴木 陽子

カテゴリー:ビオブログ, 地域のこと

About Me

img
びお 株式会社マクス 取締犬

住まいマガジン「びお」の、静岡地方版ざます。
工務店のマクスから、家づくりの情報とは違った切り口で、「住まいと暮らしの視点」からローカルで旬な話題を発信してゆこうと思っておりますワン。

fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.