-
Post by 株式会社 macs
2019年05月16日
本日は息抜き。
仕事のお話ではなく、趣味のボート釣り、命の洗濯に行ってまいりました。エンジン付きのレンタルボートに小学校からの釣り仲間、山ちゃんと二人で今回も出発です。
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月16日
こんにちは、わかめこと、酒井です。
本日より七十二候の季節は、立夏の末候で【竹笋生:たけのこしょうず】。というわけで、GW初日に、知人に誘われ、富士宮市芝川に、たけのこ堀に行ってきました…
-
Post by 城内 恒
2019年05月15日
城内です。 昨年末(2018年) のお話です。
富士山の裾野に別荘地がございます。
そちらにお住まいの方からのご依頼。
ここに 作業小屋を造りたい・・・と ↓
-
Post by 丸山 彰
2019年05月15日
こんにちは。社員大工の丸山です。
日射しが強くなってきて、汗ばむ日が多くなってきました。暑いのが苦手な僕は、シャツを脱いだり着たりが忙しいです(笑)
まだまだ序の口な暑さ。夏が怖いこの頃です(笑)
暑さも…
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月15日
昨日は、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場にて、中間検査が行われました。
中間検査とは、上棟後に受ける公的な必須の検査です。
-
Post by 城内 恒
2019年05月14日
城内です。 小山町新築工事 の続きです。
家を引き立てる外構工事が続き・・・こちらは勝手口側 ↓
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月14日
総合住宅設備メーカーのLIXIL(リクシル)は、一般の方でもご存知の方多いはず。
お家騒動とか、何かと騒がしい、あそこ(笑)。リクシル製品を使っている会社向けの情報誌があります。
-
Post by 城内 恒
2019年05月13日
城内です。
引き続き、小山町新築工事 の続きです。
家のイメージをガラリと変える工事
それは、なんと言っても 外構工事 でしょう!!
… -
Post by 井出
2019年05月13日
井出です。こんにちは。
令和もよろしくお願いいたします。
先月完成した御殿場の新築のお宅ですが、お引渡し前に社内検査がありました。
画像正面に見えるのがロールカーテンですが、
奥には畳スペースが続… -
Post by 株式会社 macs
2019年05月13日
もう5月も中盤。早いですねぇ…。今週も張り切ってまいりましょう!
張り切ると言えば、薪割り。
今年の薪割り日、イベントページにアップしましたので、ユーザーの皆様、がんばりましょう! -
Post by 株式会社 macs
2019年05月11日
本日より七十二候は、立夏の次候で【蚯蚓出:みみずいずる】。
みみず、ってこういう字書くんですね。さて、お題は障子の張替え。
GW中、家でゴロゴロしていると、掃除に洗濯に忙しい家内に怒… -
Post by 城内 恒
2019年05月10日
城内です。 気が付けば昨年の8月10日以降の投稿となってしまいました(^_^;)
色々と忙しくさせて頂き、ブログが後回しとなってしまった事を反省し、本日から再スタート致します!!
時をさかのぼり、途中で終わっていた
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月10日
薪ストーブユーザーの皆様、暖かくなりましたので、来季の薪を急いで準備しましょうね!
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月10日
本日は、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の進捗状況をご報告させていただきます。
-
Post by 丸山 彰
2019年05月09日
こんにちは。社員大工の丸山です。
今年の大型連休、皆様いかがお過ごしでしたか?
最大で10連休ということで、何処もかしこも混雑してたのではないでしょうか?
僕の連休というと、息子と過ごす時間が沢山有りました。連休なの…
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月09日
昨日に引き続き、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の現場風景をご報告…
と見せかけて、本日はちょっと違うネタを。昨日、堀部さんから…
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月08日
本日は、静岡市で工事中の、堀部安嗣建築設計事務所の注文住宅の進捗状況をご報告させていただきます。
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月07日
あけましておめでとうございます。
七十二候とともに発信の、びお静岡東部版(びおブログ)は、5月も、すでに2回更新しておりますが、マクスは本日より通常営業、私のブログも令和、めで… -
Post by 株式会社 macs
2019年05月06日
最強最長GW最終日、本日から二十四節気の季節は「立夏」。
夏の始まりです。立春から始まって大寒で終わる二十四節気。
-
Post by 株式会社 macs
2019年05月01日
本日より令和!
祝!令和!昨日の陛下のお言葉、感動しましたね。なんか、涙出ました。
二十四節気は穀雨(こくう)の末候【牡丹華:ぼたんはなさく】。
なんだかメデタイ!
タ…
About Me

住まいマガジン「びお」の、静岡地方版ざます。
工務店のマクスから、家づくりの情報とは違った切り口で、「住まいと暮らしの視点」からローカルで旬な話題を発信してゆこうと思っておりますワン。
ビオブログアーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)