-
Post by 株式会社 macs
2018年06月20日
以前から、VR(バーチャルリアリティ)で「建てる前の家」を「体感」出来ないか、と取り組んでまいりましたが、ついにマクスのVR化、スタートです。
-
Post by 佐藤 祐希
2018年06月19日
こんにちは。総務の ゆき です。
先日、富士宮の白糸の滝近くの『山女茶屋』さんでランチをしました。
-
Post by 貞洋篠原
2018年06月19日
総務の篠原です。
先日の日曜日にイオンシネマ富士宮へ映画を観に行ってきました。
朝1番の9時台の放映を観ようと行ってみると、映画館の前には中高年がやたらと多い。
いつもなら朝1番の時間帯は子供達でごった返しているの…
-
Post by 株式会社 macs
2018年06月19日
昨日の大阪の地震。
遠く静岡で想像していたより遥かに大きかったようですね。
何より、小学生の女の子がブロック塀の下敷きになって亡くなってしまったのは、同じ小学生の娘を持つ親として心が痛みます。
ご冥福をお祈りします… -
Post by 丸山 彰
2018年06月19日
こんにちは、社員大工の丸山です。今日のブログは建築とは関係ありません。完全に僕の趣味ブログです、あしからず…(笑)
先週末は山梨県にある西湖にて『西湖ロードレース』に参加してき… -
Post by 貞洋篠原
2018年06月18日
総務の篠原です。
先月は母の日、そして昨日は父の日でした。
世の中のお父さん、家族から何かプレゼントは貰いましたか?
我が家は子供はおりませんが、毎年妻の姉さんの子供2人から母の日、父の日にそれぞれプレゼントが届き…
-
Post by 株式会社 macs
2018年06月18日
今週は雨続きですが、頑張って参りましょう!
週末は、すでにお引渡しのオーナーさん宅に、写真撮影に行ってきました。
…
マクスでは、新築住宅工事の工事終了後、ご希望のご家族には、プロのカメラマンによる撮影を行っております。 -
Post by 鈴木 陽子
2018年06月16日
二十四節気 芒種(ぼうしゅ)〈6月6日~6月20日頃〉も末候に。
末候は『梅子黄』(うめのみきばむ)です。
梅の実が薄黄色に色づく頃。
梅雨という言葉は、梅の実が熟す頃の雨という意味です。 -
Post by 鈴木 陽子
2018年06月15日
こんにちは、陽子です。
雨が、降りそうで降らない・・・
降らないと思ったらちょっと降った・・・まだ本格的な梅雨という感じではありませんが、息子が自転車通学になり
…
毎日天気予報とにらめっこです(^^;)。 -
Post by 株式会社 macs
2018年06月15日
昨日は建って数年の2軒のお宅をご紹介しましたが、どうせなら、と思い立って、昨日もう一軒お邪魔させていただきました。晴れてましたし。
-
Post by 城内 恒
2018年06月14日
城内です。小山町新築工事の続きです。
さぁ!楽しい楽しい 建前当日!!
-
Post by 丸山 彰
2018年06月14日
こんにちは、社員大工の丸山です。今度の日曜日は富士五湖の一つ西湖にて、『西湖ロードレース』に参加してきます。
去年に引き続き今年もエントリー、3回目のランです。新緑に覆われた湖畔を疾走… -
Post by 鈴木 陽子
2018年06月14日
こんにちは、陽子です。
我が家の家庭菜園・・・実は数年お休みすると決めて手をつけていません。
荒れ放題で写真のアップもできません(^^;)。
ところが、
先日ご近所の方々に採れたてのお野菜をいただきました! -
Post by 株式会社 macs
2018年06月14日
先日、お付き合いで、とある展示会へ。
渋滞にうんざりしながら、ボーッとあれこれ考えつつ、
「あ!そうだ!」
天気もいいので、建てて数年のおうちの外壁写真を撮りに行こうと。車にはカメラ、積んどくものですね。
-
Post by 城内 恒
2018年06月13日
城内です。小山町新築工事の続きです。(リアルタイムではありません)
構造材の防蟻処理が終ると、大工の登場です!
-
Post by 鈴木 陽子
2018年06月13日
こんにちは、陽子です。
社長ブログにもありましたが、先週末、
およそ2年ぶり!かおりちゃんがやってきてくれました(^^)。Y君も大きくなってた!
旦那さんも変わらず優しいパパ!!
かおりちゃんもいつもの笑… -
Post by 株式会社 macs
2018年06月13日
昨日に引き続き、私のブログ上での、小山町の新築注文住宅の完成見学会とさせていただきます。
-
Post by 株式会社 macs
2018年06月12日
本日と明日は、私のブログ上での、完成見学会とさせていただきます。
-
Post by 井出
2018年06月11日
こんにちは、井出です。
じめじめムシムシ、気だるい季節ですね。(..)
土曜日に吉原の祇園祭に行ってきました。
お祭りに参加するのは、高校生ぶり??
こんなに賑わってたっけ?と… -
Post by 丸山 彰
2018年06月11日
今日のブログは、久しぶりの息子の日記です。
今週末の土曜日は、息子の運動会でした。
毎年、梅雨時期に開催されるので、毎日天気予報とにらめっこ。
案の定週間天気は雨マークがずらり!!。梅雨だから先が読めません。… -
Post by 株式会社 macs
2018年06月11日
今週も張り切ってまいりましょう!!!
はぃ、今週は私、週の初めなのに、元気でーす!!!なぜって?
はぃ!
-
Post by 株式会社 macs
2018年06月10日
本日より七十二候は、【腐草為蛍:かれたるくさほたるとなる】。
蒸れて腐りかけた草の下で、ホタルが明かりを灯し始める頃、という意味です。ホタルと言えば、綺麗な水、のイメージ。
私が子供の頃は、松岡(… -
Post by 貞洋篠原
2018年06月08日
総務の篠原です。
キンカンが大好きで、以前食べたキンカンがとても甘かったので「この種を取っておいてキンカンの木を育てよう!」と思い2種類のキンカンの種を発芽用ポットに…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)