-
Post by 鈴木 陽子
2014年12月12日
こんにちは、陽子です。
次男の検査入院、
小学校のマラソン大会(社長ブログにあるので省略させていただきます(^^;))、
と通り過ぎ、日曜日には娘の未熟児の会(順天堂静岡病院、いちごの会)に参加してきました!今回は、…
-
Post by 株式会社 macs
2014年12月12日
昨日のモルタルは…
-
Post by 城内 恒
2014年12月11日
城内です。
富士市新築工事の続きです。
透湿防水…
-
Post by 鈴木 陽子
2014年12月11日
こんにちは、陽子です。
11月30日、次男が久しぶりにめまいをおこしました。
以前に「9歳のめまい?」といブログを書き… -
Post by 株式会社 macs
2014年12月11日
今日は、モルタルで、こんな事をして…
遊んでいます。
-
Post by 貞洋篠原
2014年12月10日
おはようございます!総務の篠原です。
寒い朝が続いております、ほんとさむ?いぃ!寒い朝はだいっきらいです。
そんな寒い朝、マクスの事務所では定番の薪ストーブ!
朝会社に来たらまずは薪ストーブを軽くお掃…
-
Post by 株式会社 macs
2014年12月10日
本日も引き続き、富士市の新築住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
土間と… -
Post by 城内 恒
2014年12月09日
城内です。おさむうございます(^?^)
以前 ご紹介した
-
Post by 丸山 彰
2014年12月09日
おはようございます。社員大工の丸山です。師走ですね?。この時期は忘年会のシーズンです。商店街もこの時期は、人通りがありますね。この間テレビで、最近の若者は、お酒を飲まなくなった!との記事を見ました。その理由が・・・お金がもったいない・…
-
Post by 城内 恒
2014年12月09日
おさむーございます(*-*) 城内です。
-
Post by 株式会社 macs
2014年12月09日
本日は、先週とは別の、富士市の新築住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。こちらは土間
-
Post by 城内 恒
2014年12月08日
城内です。 富士市新築工事
-
Post by 株式会社 macs
2014年12月08日
仕事と全く関係ございません。
先日、子供達の小学校でマラソン大会がありました。
次男は体調不良で見学、長男は運動が大好き(でもそんなに早くない…)なので心配無し。 -
Post by 株式会社 macs
2014年12月05日
本日は、富士市の新築住宅からです。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。住宅に求められる一番の性能は、何と言っ…
-
Post by 城内 恒
2014年12月04日
城内です。 富士市新築工事 続きです!
建前が終わり、大工工事はサッシ…
-
Post by 株式会社 macs
2014年12月04日
富士宮市で建設中の新築住宅です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 丸山 彰
2014年12月04日
おはようございます。社員大工の丸山です。相変わらず寒い日が続きます。来週末には、木造軸組海賊団の今年最後のイベントの「クラウンメロンマ…
-
Post by 株式会社 macs
2014年12月03日
お客様のご厚意で、富士宮市で建設中の新築住宅の完成見学会を開催させていただくことになりました。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」… -
Post by 丸山 彰
2014年12月03日
?こんにちは。社員大工の丸山です。昨日から急に寒くなりました。いきなり冬?みたいな感じです。この時期、外の仕事は寒くて辛いです。温暖な静岡でも...寒いものは寒い!!!(笑)なので、そろそろ股引きの用意を...早っ
?前回のblogの続きです。 ウ…
-
Post by 株式会社 macs
2014年12月03日
富士市のリノベーション現場です。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」のリノベーション版です。
「長期優良住宅… -
Post by 勝亦 信義
2014年12月02日
こんにちは、勝亦です。
今回のお客様よりの御依頼は、 “コウモリ対策” です。
-
Post by 株式会社 macs
2014年12月02日
やろう、やろう…
いつかやろう…
今度やろう…
そのうちやろう…と、延期に延期を重ね、気付いたら我が家のウッドデッキ、ほぼ、10年間メンテナンス無し…。
これではイカン!
と、先日塗装しました。 -
Post by 丸山 彰
2014年12月01日
こんにちは。社員大工の丸山です。今日から12月になりましたね。毎年の事ですが・・・忙しい―忙しいー・・・あるいは、もう正月来ちゃうよー・・・なんてのが口癖になってます笑。忙しさや時間におわれて、大事な事や、やらなければならないことなど…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)