2014年4月の間違い探し
本日は、毎度ばかばかしい、二ヶ月に一度の間違い探しです。
今月号のマクスのニュースレターで問題を出しているコーナーの、答え合わせです。
もうゴールデンウィークだよという羨ましい方も、ゴールデンウィークって何だよ!というお仕事がたまっているお疲れ様な方も、ちょっと休憩して間違い探しなどはいかがでしょう。
さて、前回の間違い探しは、北海道旅行風景でしたが、今回はこちら。
私の娘の小学校入学式での一コマからです。
超低体重出生児として生を受け、集中治療室で大変だったあの頃の娘が、こんなに大きくなるとは…。
目から汗が出そうになりました。
毎日大きくて重いランドセルを背負って、30分歩いて学校に行っていますが、朝の道路は車が沢山。
私も自戒を込めてですが、日本全国のドライバーさん、
気持ちにゆとりを持って、安全運転でいきましょうね。
急いでスピード出したって、信号を黄色で突っ込んだって、到着は数分と変わりません。
もし、
万が一、
何て事があれば、一生、何十年も、ずっと、後悔をし続けることになります。
安全運転!
よろしくお願い申し上げます。
はぃ、それでは行ってみましょう!
さて、今月の間違いは5つ!
下の画像は、どこかが間違っています。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
はぃ、答えは、簡単な順に…
1.娘のスカートがスケバン(古っ)になってる!
2.郵便ポストが!
3.お巡りさんのボタンが!
4.横断歩道が狭くない?
5.倉庫のドアの影が!
以上、今回もくだらないお遊びでした。
皆様、よいGWを?!
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。