オーダーメードのキッチンカウンター
明日で10月も終わり。
来週からは11月。
あと2ヶ月でコロナですったもんだの2020年も終わり。
来週は上棟もあり。
今年中に完成見学会&お引渡しも近づく…(汗)。
やらなければならないことは山積み…(冷汗)。
こういう時は、何も考えずにサウナだな…(滝汗)。
と、いうわけで、富士宮市の新築注文住宅現場からです。
現場が忙しくなると、社長はもちろん、設計の祭ちゃんも、普段現場は関係ない総務のユキちゃんも、拒否権無しで駆り出されるマクス。
私は両手に華で、キッチンを組み立てに行ってまいりました。
祭&ユキ、疲れて目が死んでますね…。
こちらのお宅は、コの字型キッチン。
こちらは、以前作ったコの字型キッチン。
コックピットみたいで、テンション上がりますね。
さて、今回のお宅は、下のキャビネット部分はLIXILの既製品の組み合わせですが、天板はメーカー品ではなく、マクスで作るオーダーメード。
モールテックス仕上げです。
そのモールテックス仕上げの下地となる天板が、現場に運ばれてきました。
って、デカっ!!!
入るのか?誰よ、設計したの!
あ、僕だ…。
パントリーの、長ぁーいカウンター、ピタっ。
コの字型の天板、ピタっ。
いい感じです。
完成見学会をお楽しみに!
2020年10月30日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)