堀部事務所検査
ホームページでは告知しておりませんでしたが、実は、先日の日曜日は、静岡市で工事をしてまいりました堀部安嗣建築設計事務所の設計のお宅の、シークレット完成見学会でした。
LINEとメルマガで繋がっている方のみに、こっそりお知らせして、ご見学いただきました。
お施主様には、どうぞどうぞと言っていただいていたのですが、たくさん来られて傷でもつけようものなら…と非公開でございました。
そんな中でもお越しいただいたみなさま、誠にありがとうございました。
そして昨日は、長かったこの工事もようやくラストの大イベント、
堀部安嗣自らおでましでの、事務所検査の日、なのでした。
(なので、ブログアップするの夜になっちゃったのです…)
朝から緊張しておりましたが、堀部さんの口から、マクスの仕事をお褒めいただき、特にシックイを担当した左官職人と、キッチンなどの造作家具製作の職人の仕事は、大満足いただいたようで、大変誇らしく思いました。
煙突効果がどうかな?とか、調べているところです。
パッシブとアクティブの融合、最近堀部さんは講演会でそのようなお話をされますが、その設計思想を直々に体感できた今回の工事は、マクスにとって大きな大きな収穫となりました。
造園工事は、今回マクスは直接タッチしていないのですが、ちょうど造園屋さんが来られました。
少し緑が入っただけで、全然雰囲気が変わります。
ちなみに、上の写真にクノイチの様に黒い壁に同化している女性は、お手伝いの学生さんで、堀部事務所のオープンデスクにも行かれたことがあるのだとか。
室内を見学し、涙を流さんばかりに感動していました。
よかったよかった。
そして、堀部さんからは…
お昼休憩に散策に行かれた際に、ご褒美にメロンを買ってきていただいちゃいました!
『これ、分かりますよね?』『マクス・メロン!』
ありがとうございます!!!
うーん、メロンにオーラが出てるの始めてみました。
家宝にします。
最後はCMです。
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)