富士市の階段工事
本日は、富士市の新築注文住宅「ケヤキの梁の家」、からでございます。
 自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。
昨日は、社員大工の菊池が階段まわりの施工中でしたが、

本日は社員大工の宮崎が、階段そのものの施工中。
 菊池と違って宮崎はこの道四半世紀のベテランですので、安定感は抜群。
二階リビングからロフトへ繋がる階段の施工中です。

ロフトを覗くと、パッシブソーラーシステムのびおソーラーのダクトが見えます。

天気がいいので、屋根の上に登ってみました。
手前のガルバリウムの鋼板の屋根直下を暖められながら通った空気は、最上部のガラスの集熱ボックスでぐぐっと加温され、床下に運ばれます。
こんな日は、ほんのちょっとの電気代(月に数十円)で、家中ポカポカです。

富士山もミエール。いい気分。
はぃ、いよいよ明後日の日曜日は、抱腹絶倒のエンターテインメント料理ショー!?
「まだ空いてる?」かは直接お電話下さいませ。
2017年11月17日
Post by 株式会社 macs
About Me

            鈴木克彦
            株式会社マクス 代表取締役
          
          生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。
 
   
  







 
						 
					 
				 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

