多治見市モザイクタイルミュージアム
久しぶりに、ミニ建物探訪のコーナーでございます。

「なんじゃ!この建物っ!」
ってのが多い、超有名建築家の藤森照信大先生の有名作品です。

模型で見ると、こんな構造になっています。
 こんな構造を思いつくとは、藤森先生の頭の構造はどうなっているのでしょうか(笑)。
 いつも超奇抜な建築を発表する先生にはファンも多く、インスタ女子もいっぱいでした。

ミュージアムなのに、えらいちっちゃいエントランス。

玄関。
 「もー、かぁーわぁーいぃーいぃー」
 と、オッサンが言ってもかわいくないですが、面白いですねぇ?。

でも、館内に入るや、
 「暑い…」
 断熱はどうなってるんだ…。
 まぁ、安藤忠雄とか、藤森照信クラスになれば、そんなの関係ないか(笑)。

というわけで、涼しげなタイル作品でしめる。
今日も最後はCMです!
湯布珪藻土の良さと、施工と補修のノウハウを習得、さらに広島お好み焼きも食べよう!
 
家づくりで大事なところは見えなくなる!
 太陽熱で床暖房のパッシブソーラーのある家の構造見学会です。
About Me

            鈴木克彦
            株式会社マクス 代表取締役
          
          生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。
 
   
  






 
						 
					 
				 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

