小山町新築住宅社内検査
静岡県小山町のお宅からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。
マクスでは、完成お引き渡し前に、私と現場監督と社員大工とで、社内検査を行っています。
まだ養生が残っていますが、珪藻土も塗られ、照明器具も付き、良い感じに仕上がっております。
この段階で、全員から細かいチェックが入り、直さなければならない部分は早急に補修となります。
また、現場監督とお施主様との打合せの上であっても、私が見て『こうした方が良かった』と思う部分は、『何故こうしなかった?』と指摘します。
現場としては、『お施主様の希望で…』となるのですが、もしそれが『変』だったら、やはりプロとして説明・説得しなければ恥ずかしい仕事となってしまいます。
私も監督をしておりましたので、苦労して打合せをして決めたものを批判されるのは、何とも気分が悪いことくらいは百も承知です。
でも、それを言うのが私の仕事。仕事とは、なかなか厳しいものでございます。
今回は、大きな指摘もなく、無事検査終了。
この大きな吹き抜けも、とても気持ちよく仕上がりました。
小山町は富士市よりずっと寒いし、雪も降ります。
「景色は良いかも知れないけど、これじゃ寒くない?」
となるのですが、
トリプルガラスの樹脂サッシなので、そこは安心。
(ちゃんと構造計算してるので、構造的にも勿論安心)
小さな薪ストーブ一台で十分すぎるほど暖かくなります。
先日見学会にお越し下さった方は、きっと実感していただけたことと…(笑)。
2016年03月30日
Post by 株式会社 macs
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)