天竜美林の下草刈り体験
先日、浜松市の山奥に、天竜の森の下草刈り体験に、お客様と行ってきました。
ドコモでさえ携帯が繋がらない山奥。
清流は何とも涼しげですが、静岡の方ならご存じの通り、天竜地区は静岡でも最も暑い地区なのです。
山主さんのお話を聞いて、
暑いけど、いざ出発っ!
前回は、伐採見学でお邪魔したのですが(その時の様子と動画)、今回も主催は、いつもお付きあいさせていただいている(株)フジイチさん。
フジイチさんから、下草刈りの注意点と、その作業の意味、を説明されます。
下草刈りをやる意味は主に、
・苗によく日を当てて育ちやすくさせること
・刈った下草は栄養になること
・蔓が苗木に絡まると曲がってしまうのでそれを防ぐこと
があります。
すごく地味な作業ですが、森を育てる意味では、非常に重要な作業でもあるわけです。
ちなみに、これ↑は、桧の苗木
こっち↑は、杉。
こんな大きな鎌で、いざ、作業開始っ。
もちろん、苗木は絶対傷つけないように。
こんな立派な森に育つために、手をかけてあげます。
ま、作業とは言っても、暑いしね。形だけ…。格好だけ…。
って、グループ毎に一列に並ばされ、
「はぃ、こっからここまで、進め?っ!」って藪の中へガサガサ…
ガチじゃないっすか!
ま、それでも、私たちはお客様待遇なのですが、林業科の地元高校生や大学生は、「カモシカかっ」と言いたくなるような斜面の担当。
フジイチさん鬼っ。
当然子供達は、すぐに飽きてサワガニとり。
終了後、フジイチの美人山ガールにスイカをごちそうになって終了。
あ”ー、暑かった。
そうそう、この川で、「ケイソウ」採取してきました。
今度の土曜日、顕微鏡で見てみましょう!これで夏休みの自由研究は完璧だ!
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2022年5月 (28)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (29)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (29)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (20)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (18)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (22)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (21)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (21)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (21)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (19)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (20)
- 2013年10月 (23)
- 2013年9月 (19)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (18)
- 2013年5月 (21)
- 2013年4月 (21)
- 2013年3月 (20)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (18)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (22)