リノベーションの補助金
リノベーションとは全く関係ございませんが、昨日はクリスマスイブでしたね。
夜トイレに起きたら、ちょうどサンタさんが煙突から出てきた所でしたので、
「May I have a picture taken with you?」
と聞いたら、
「オッケーボクジョーッ!」
と気さくに応えてくれました。
いやー、よかったよかった。
さて、お仕事のお話し。
先日の日経新聞に、こんな記事が書かれておりました。
詳細は、まだ不明です。
このブログでも書かせていただきましたが、マクスでは、「リノベーション」とは、その建物を新築時よりも、断熱性・気密性・快適性の全てを向上させる工事、と考えていますので、
来年は、リノベーションで200万円の補助金が貰えるチャンス!
と読めますね。
実は今年取り組んだ富士宮市のリノベーション工事でも、75万円の補助金をもらっています。
その書類の煩雑さには、正直、辟易しますが、
「大事な税金が使われるのだから、厳密に・厳格に書類上も運用されなければ…」(担当者談)
これはごもっともです。
復興予算も、是非是非、流用などせずに、厳密に・厳格に運用していただきたいものです。
余談ですが、木材利用ポイントに米松(当然米国産)も追加されるとか。
うーん、予算を使い切るため?と勘ぐりたくなるなぁ…。
当初の目的と逆じゃないですか?
2013年12月25日
Post by 株式会社 macs
カテゴリー:社長ブログ, ☆びおリノベーション
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)