-
Post by 鈴木 陽子
2020年04月22日
こんにちは、陽子です。
春になったので、会社の花壇の花を植え替えました!
-
Post by 鈴木 陽子
2020年04月20日
こんにちは、陽子です。
不要不急の用事以外・・・最近毎日聞きますこの言葉。
外出する時に毎回考えますので、やはり外出抑制にはつながっていると思いますが、
なかなかゼロにできるものではありません。。。会社でのお…
-
Post by 鈴木 陽子
2020年04月16日
こんにちは、陽子です。
会社の入り口のお社を掃除していたら、
-
Post by 鈴木 陽子
2020年04月15日
こんにちは、陽子です。
新型コロナウイルスの緊急事態宣言後の休校。
爆発的な広がりや命の危険を顧みれば致し方ありませんが、
日々家で過ごしている子供たちを見ていると、人間がダメになってしまいそうで、、、
子供は… -
Post by 鈴木 陽子
2020年04月14日
こんにちは、陽子です。
新しい年度になって、私事ではありますが、また年をとりました(^^;)。
実は、高校生になった次男ですが、はとこと同じ高校に入って同級生に!
主人(社長)のいとこの子にあたり、これまでに何度か会っては… -
Post by 鈴木 陽子
2020年04月10日
こんにちは、陽子です。
一週間前になりますが、もうすぐ完成のK様邸で
お施主様による珪藻土塗りの工事が行われました!
私は口で応援するばかりですが(^^;)
休憩時間にちょっとお邪魔してきました。 -
Post by 鈴木 陽子
2020年04月09日
こんにちは、陽子です。
昨日は私たち市内でも新型コロナウイルスの方が出られたそうで、
子供たちはまた休校に。
色々な問題がありますが、やっぱり怖い病気であるという
原点を見失わないように気をつけたいと思います。 -
Post by 鈴木 陽子
2020年04月08日
こんにちは、陽子です。
新型コロナウイルスの影響が広がり、
まさか緊急事態宣言がでるなんて・・・
該当の県にはあたりませんが、今できることをしっかり考えて
行動しようと思います。
さて、どうなるか… -
Post by 鈴木 陽子
2020年03月13日
こんにちは、陽子です。
富士宮市で建前がありました!
E様、上棟おめでとうございます!! -
Post by 鈴木 陽子
2020年03月06日
こんにちは、陽子です。
昨日に引き続き、現場の様子です!
-
Post by 鈴木 陽子
2020年03月05日
こんにちは、陽子です。
久しぶりに社長について現場に行かせてもらいました。
色々体調が心配なこのシーズンですが、現場の皆さんの
とても元気な姿、頼もしく、ご紹介させていただきます! -
Post by 鈴木 陽子
2020年03月03日
こんにちは、陽子です。
コロナウイルス、日毎に感染が拡大して、目に見えないこのウイルスの恐ろしさ
を痛感しています。
こんなに騒がれても、身近でないとどうしても気持ちが油断してしまいますが、
用心にこしたことは… -
Post by 鈴木 陽子
2020年03月02日
こんにちは、陽子です。
鈴木の家では、ここ数年、お爺ちゃん(会長)と孫が旅をして
ゆっくり話をするという事が恒例化しています。
年上の従兄姉たちから始まり、我が家の長男も次男も連れて行ってもらいました!
そして… -
Post by 鈴木 陽子
2020年02月17日
こんにちは、陽子です。
社長ブログにもありますが、新入社員の社員大工、原田が一か月の
左官修行から戻ってきました。
原田くん、卒業おめでとう!!!
そして、お疲れさまでしたm(__)m。私たちにとって一か月は…
-
Post by 鈴木 陽子
2020年02月13日
こんにちは、陽子です。
先週末のお打ち合わせは、
プランもだいぶ進んでまいりまして想像できない部分は、VR(バーチャル・リアリティ)
で見てみましょう!というお打ち合わせでした。
午前・午後のダブルヘッターでのVR… -
Post by 鈴木 陽子
2020年02月09日
こんにちは、陽子です。
我が家の、浄化槽維持管理費の補助金申請、最終回です。
重い重い腰をあげて、ついに補助金申請をしましたが、
まだ確定したわけではなく、結果といいますか、決定通知を待っている段階です。
補助… -
Post by 鈴木 陽子
2020年02月08日
こんにちは、陽子です。
さて、18年前に新築し、浄化槽を設置した我が家。
15年経って初めて法定検査を受け、今年初めて補助金申請です!!法定検査の結果とともに、富士市の補助金申請の用紙が、
静岡県生活科学検査セン… -
Post by 鈴木 陽子
2020年02月07日
こんにちは、陽子です。
我が家は富士市に18年前に家を建てました。
下水道が通っていない地域なので、浄化槽を設置しています。ある時、静岡県から、浄化槽の法定検査を受けてくださいという手紙が来ます。
が、年に何回… -
Post by 鈴木 陽子
2020年01月28日
こんにちは、陽子です。
日曜日は久しぶりのお子さまがいらっしゃる打ち合わせでした!
もう何回目かになる打ち合わせで、Mちゃんもすっかり私に慣れてくれまして -
Post by 鈴木 陽子
2020年01月24日
こんにちは、陽子です。
明日は、モデルハウスで「素材選び教室」を開催します。
そのためのモデルお掃除中の事です。 -
Post by 鈴木 陽子
2020年01月23日
こんにちは、陽子です。
次回は柿渋の塗装と書きましたが、
昨日は事務所にお客さまがいらっしゃっていたので、
城内監督だけで先行して塗っていました。 -
Post by 鈴木 陽子
2020年01月20日
こんにちは、陽子です。
暖冬ではありますが、やはり朝、車の窓ガラスが氷るようになってきました(^^;)。
いつもは現場の方たちに申し訳ないと思いながらも、
会社の薪ストーブで暖かく仕事をしている事務所メンバーですが、
… -
Post by 鈴木 陽子
2020年01月17日
こんにちは、陽子です。
年末年始は、お休みといえどもやる事満載でなんとなく落ち着きませんが、
毎年、どんど焼きが終わるとホッとします。
今年は、娘が前々から計画していたお友達と初ショッピングの日だったので
どん…
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)