-
Post by kantoku
2013年01月19日
こんにちは、勝亦です。
現場に行く途中、茶畑の岩の上に野… -
Post by kantoku
2013年01月18日
こんにちは、勝亦です。
三島市のSガソリンスタンドのトイレ改修工事を行ないました。
-
Post by kantoku
2013年01月18日
総務の篠原です。
今朝はほんとに、ほんとに寒い朝になりました。
富士地区では夕方に降った雪まじりの雨のせいで路面も少し凍結。
マクスのある大渕では雪 or 霜で隣の茶畑も白くなっていました。 -
Post by kantoku
2013年01月17日
こんにちは、勝亦です。
お客様の倉庫に鳩除けネットを張りました。
-
Post by kantoku
2013年01月17日
こんばんは。社員大工の丸山です。
夕方から急に冷え込みましたね。現場からの帰り際、みぞれ交じりの雨が降ってました。
明日現場に行けるかなぁ?雪にならなきゃいいけど...
… -
Post by kantoku
2013年01月15日
こんばんは。大工の丸山です。
週末の構造見学会には、たくさんのお客様にご来場頂きまして、誠に有難う御座いました。
また、協力して下さったお施主様、感謝しております。有難う御座いました。
-
Post by kantoku
2013年01月15日
城内です。
13日の日曜日、2件同時開催の構造見学会にご来場いただいた皆様、ありがとうございます。
おかげさまで、沢山の方にお越しいただき、込み合った時間帯にお越しの方には、十分な対応が出来ず申し訳ありませんでした。
又、… -
Post by kantoku
2013年01月14日
こんにちは、勝亦です。
S様宅の防水工事も順調に施工が進んでいます。
-
Post by kantoku
2013年01月11日
社員大工の丸山です。
週末は構造見学会です。マクス初2現場同時開催です。2つとも見どころ満載なので、是非ご来場ください。
… -
Post by kantoku
2013年01月11日
城内です! 今回も富士宮市で建築中のびおハウスMです。
びおハウスMでは、基本各階の天井工事がありません。
… -
Post by kantoku
2013年01月09日
社員大工の丸山です。
今日も肌寒い一日でしたね。吐く息もまっ白!外仕事は大変です。
股引に手袋、ヤッケを着ても寒い、寒い...
でも、施工中の家の中は暖かいです。
理由は...この間、断熱材を施工したからです。
… -
Post by kantoku
2013年01月08日
城内です。富士宮市で建築中のびおハウスM このびおハウスMの特徴の一つに、ヒートチムニーがございます。
-
Post by kantoku
2013年01月07日
こんにちは、勝亦です。
富士市入山瀬にて新築工事中のH邸の現場も今日から始動を致しました。
-
Post by kantoku
2013年01月07日
社員大工の丸山です
今日からマクスも本格始動、また新たな気持ちでスタートです。頑張っていきましょう!
この間のブログで今年の目標を書きま… -
Post by kantoku
2013年01月07日
城内です。 富士宮市で新築中のびおハウスM 壁断熱工事がほぼ終わりました。
断熱材は、木質繊維断熱材厚み120mm 調質性もあ… -
Post by kantoku
2013年01月05日
A HAPPY NEW YEAR 勝亦です。
新年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか?
201… -
Post by kantoku
2013年01月05日
城内です(^^)/ 新年明けましておめでとうございます。
今年も本日から仕事初め!! 毎年恒例のお世話になった方々への新年のあいさつ廻りをさせて頂きました。
毎年毎年増えるお客様・・・改めて挨拶させて頂くと、本当に良いお付… -
Post by kantoku
2013年01月05日
総務の篠原です。
新しい年、2013年が始まりました。
みなさまにおかれましては、本年が素晴らしい1年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
さて、今年は巳年。
へびは金運・財運・安産の神だそうです。
金運・財… -
Post by kantoku
2013年01月05日
新年あけましておめでとうございます。
2013年が始まりました。今年はどんな年になるのか楽しみですね。
本年もよろしくお願い申し上げます。
新年迎えて、目標を立てるのですが、私の目標は...
2級… -
Post by kantoku
2012年12月28日
こんばんは。社員大工の丸山です。
今年も残すところあと3日となりました。本年度のマクスの営業は今日で終了となります。
皆様に支えられて今年も忙しく仕事をさせてもらいました。厚く御礼申し上げます。
また少し、自分は成長さ… -
Post by kantoku
2012年12月27日
城内です。 トイレの漏水修繕工事で伺ったお宅にて・・・
「城内さん、ついでで申し訳ないけど、あそこの窓25年掃除出来てないのよね?お掃除出来ます?」
と・・・この窓です ↓
-
Post by kantoku
2012年12月26日
こんにちは、勝亦です。
「揺れ動く変化の年」 「変革の年」と言われた辰年(2012年)も
残すところ後わずかと成りました。
(株)マクスの年末年始の休業日は・・・・・
2012年12月30日(日)から … -
Post by kantoku
2012年12月25日
こんにちは、勝亦です。
お客様宅の防水改修工事を行ないました。
雨漏…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)