-
Post by 株式会社 macs
2013年07月08日
総務の篠原です
昨日の日曜日は LIXIL沼津ショールームでおこなわれた 『LIXIL夏のクールECOフェア』
に行ってきましたこういったショールームには …
-
Post by kantoku
2013年06月24日
こんにちは、勝亦です。
富士宮市でリノベーション工事の現場が着工致しました。
今年は梅雨入りが早かったんですが、何故か、雨が降らない日が続いていました。
しかし、梅雨らしく雨が降ると・・・雨・雨・雨・の毎日です。
四… -
Post by kantoku
2013年06月23日
こんにちは、勝亦です。
お客様宅のアフター点検に行った所、玄関の断熱気密ドアが色あせてしまって
いた為に、先日、再度訪問して玄関ドアのチーク面板の塗装を行ないました。
-
Post by kantoku
2013年06月22日
ヤイヤイ ワイワイ っと言っている間に先日38歳の誕生日を迎えた城内です!
近所の友達 集合!!
-
Post by kantoku
2013年06月21日
城内です。ベランダ修繕工事の続きです!
解体がスタート
-
Post by kantoku
2013年06月19日
ジメジメ・・・シトシト・・・梅雨ですね。
このジメジメを吹っ飛ばす爽やかお兄さんを目指していましたが、
結果無理だった城内です(^-^)
ベランダ修繕工事をさせていただいています。
先ずは、施工前の写真↓
… -
Post by kantoku
2013年06月19日
先週メデタク38ちゃいになった 城内です(*^0^*)
日記です。
先日の日曜日、父の日 って事で 次男が通う幼稚園で父親参観が行われました。
参観と言うか参加と言うか!? お父さんといっしょに工作したりします。
学年ご… -
Post by kantoku
2013年06月12日
こんばんは。社員大工の丸山です。台風が進路を変えましたね。でも、油断は禁物です。大雨による河川の増水や、落雷、突風など、台風の勢力が弱まるまでは、今後も注意しましょう。
さて、私のスマホに一本の電話が...
… -
Post by kantoku
2013年06月12日
おはようございます! 総務の篠原です。
台風が近づいていますね。
そんなに大きい台風ではありませんが、最初の予定進路よりだいぶ東に曲がり、
どうやら直撃は免れそう。 -
Post by kantoku
2013年06月11日
城内です。
只今 施工中のリフォーム現場にて・・・
月曜日の朝・・・・
足場を登って行くと・・・
何かの 気配・・・・・
-
Post by kantoku
2013年05月28日
あと2週間ほどで38ちゃいになる キノッピーこと城内です。
うれしい事がありました(^-^)
昨年 リフォーム工事をさせていただいたこちらのお宅
「とにかく暗い和室 窓もないし、使い勝手の無い和室・・・
明るく… -
Post by kantoku
2013年05月27日
城内です。 今週の天気は はっきりしないみたいですね(^_^;) この様な予報は工事予定が組みにくく大変です!
話は変わり、昨日の日曜日は 次男が通う幼稚園にて 父親交流会 が開催され、参加してきました。
父親交流会!? 何そ… -
Post by kantoku
2013年05月21日
城内です。 先日アップさせていただいた玄関サッシ取り替え工事のお宅にて、
今度は廊下の床リフォームです。
… -
Post by kantoku
2013年05月20日
城内です!
社長ブログでもアップしている通り、昨日は感謝祭と題して弊社にてBBQを開催致しました。
実は先週から… -
Post by kantoku
2013年05月17日
こんばんは。社員大工の丸山です。久しぶりのブログアップです。お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらに(パソコン版)アップされてない場合は、
-
Post by kantoku
2013年05月16日
こんにちは、勝亦です。
漏水修理を行なっている現場にて・・・・・
漏水の為、屋根葺き替えを行なっているその屋根の真下にあるマキの木の上に
鳥の巣を発見 -
Post by kantoku
2013年05月16日
城内です。 暑い日が続きますね(^_^;)
先日、会社のチェアーを新調いたしまして・・・
やっぱり 新しい物はいいっす!
でも 自分はやっぱりこれで気合入れてます!
… -
Post by kantoku
2013年05月16日
こんにちは、勝亦です。
お客様宅の漏水修理を行ないました。
以前より漏水をしていて・・・・・・
雨漏りを止める事に、不撓不屈の精神をもって、 そして、全身全霊を傾けて漏水修理にあたってきましたが・・・・・
・・・・・・… -
Post by kantoku
2013年05月14日
こんにちは、勝亦です。
お客様宅のバラの花が余りにも綺麗でしたのでカメラを向けて・・・パチリ☆ -
Post by kantoku
2013年05月13日
こんにちは、勝亦です。
5月も中旬になってしまいました。
『梅雨の時季が来る前に施工して下さい』・・との事でお客様宅の防水改修工事を行ないました。
-
Post by kantoku
2013年05月13日
日記ばかりアップしている城内です[(^_^;)。
週初め、今週も頑張るぞ!! 日記を(笑)
てな訳で・・・日曜日の話し。
高くておいしい・・・・(怒られるかな)
-
Post by kantoku
2013年05月10日
城内です。 キッチンカウンター取り付けさせていただきました(^-^)
… -
Post by kantoku
2013年05月09日
こんにちは、勝亦です。
お客様より
『新しい学年になり、受験生となるお兄ちゃんの為に子供部屋を間仕切って下さい。』
との御依頼がありました。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)