防水工事
こんにちは、勝亦です。
5月も中旬になってしまいました。
『梅雨の時季が来る前に施工して下さい』・・との事でお客様宅の防水改修工事を行ないました。
お客様御自身がDIYによりゴムシートを貼って施工を施してあるベランダの状態です。
しかし・・・・1階倉庫に雨漏りがしています (><)
ゴムシートを剥がしてみると・・・・・
クラックがあちこちに・・・・手摺柱脚もボロボロです。
緩衝シートを張り、ウレタン塗膜防水 ーー施工中ーー
脱気盤も取付して、防水工事は完了致しました。
後は、手摺の補修と塗装工事に移っていきます。
気象庁の梅雨入り時期2013予想では、
東海地方の2013年の梅雨入り時期は、5月下旬ではないかと予想しています。
雨が多くなる前に、雨漏りに関わるリフォーム工事などは
お早めの施工をお勧めします。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)