赤ちゃんにも安心な材料で家を建てよう
昨夜はZoom勉強会。
ご参加いただいた皆様
誠にありがとうございました。
実は終了後
大バトル勃発っ!!?
2024.2.10 Vol. 4,592
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
毎日休まず365日ブログを書く。
この苦行に取り組む
少しおかしな人達の勉強会。
そんな仲間が昨夜の勉強会にも
参加してくださいました。
その一人、片付けのちぃちゃん
とは、ブログの勉強会で5月に
開催される「BBAサミット」
という大きなイベントの登壇者に
選ばれてまして(内輪話)…
「ちーちゃんの写真、盛りすぎだろ!」
「スーさんだってフォトショしてるやろ!」
「私は自毛ですぅー!」
「ヤマケンは被ってませんーっ!」
「しおちゃんなんか不思議な人生被ってるじゃん!」
え~ぃ!
ぶちのめしたるかんなっ!
ぶちのめしたるかんなっ!
ちゃんちゃん
危険な戦いはやめましょう。
安全第一。
富士市の注文住宅では
社員大工たちが
恒例の珪藻土塗り。
安全に仲良くやってます。
同業者でブログ仲間でもある
通称ナカッチが
見学に来てくれました。
この珪藻土は自然素材100%で
調湿効果・消臭効果も高いので
トイレには特に良いですね。
腰壁は必須ですが。
ナカッチは工事中のお宅と
本日見学会のお宅を見学。
奥さんと赤ちゃんとで
来てくれました。
完成したお宅に入るなり
かわいい奥さん
わぁ~いい香りwww
そう。
これは、見学会でよく
褒めていただくポイント。
ビニールクロスや
合板フローリングや
MDFの塩ビシートの建材など
を使っていないので
木の香りがする。
そして木にも
石油系の溶剤を一切使っていない
国産の柿渋オイルで仕上げて
あるのですごくいい香りなのです。
毎日暮らす場所ですから
赤ちゃんにも安心な素材で
できるだけ作りたいものです。
安全第一。
ありがと 笑
本人から褒めてもらいました。
そんな見学会ですが
え?まだ余裕ある?
という方はお電話下さい。
明日は満席ですが
本日はまだ空いておりますので。
2024年02月10日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。