カップヌードルのスーパー合体シリーズ制覇してみた
本日から季節は、秋分。
「お彼岸ですよ」と律儀に彼岸花が咲いてますね。
七十二候は、秋分の初候で【雷乃収声:かみなりすなわちこえをおさむ】です。
昨夜の雷の停電。
作業中のエクセルがぶっ飛んで…
全然収まってないじゃないか!!!
そんな怒りは食って沈めろ…ってことで、
カップヌードルが50周年記念で、8つの味を2つづつ組み合わせて「スーパー合体」なるものを発売したのはご存じの方も多いはず。
この他にも、うまい棒とのコロボとか、カップヌードル味のソーダ?とか、
「おいしいかどうかはあなた次第!」
って、攻めるな日清食品…。
マジンガーZ、グレンダイザー、鋼鉄ジーグ、ゲッターロボ、ボルテスV、コンバトラーV、ダイオージャ…
いやぁこうして書いているだけで涙出てくるくらい懐かしい。
超合金でよく遊んだっけ…。
「スーパー合体」
と聞けば、それだけで心躍ってしまう。
まんまと全部買っちゃいました。
そもそも、カップヌードルが8種類も出ていること知らなかったんですけど、
やっぱり定番中の定番、シーフードとカレーの合体「シーリー」から。
開封するとやっぱりカレーの香り。
でも、その中にシーフードの香りも、たしかに!
環境を考えて、シールが無くなって押さえるのが2箇所になったんですよね。
でも、やっぱ箸おかないと若干めくれ気味…?
ちなみに私は、「お湯を入れて◯分」を時計で測ったことがない適当派。
神経質で几帳面な次男坊は、私のこの辺のいい加減さが理解できないらしいです。
いただきます。
ごちそうさま。
「想像を絶する旨さ!」
を期待したんですけど、まぁ、普通に美味い。
期待値が高すぎました。
次に期待!行ってみよう!
旨辛豚骨と味噌の合体、豚噌。
言ってみれば、豚骨ベースの味噌ラーメン、てやつですね。
いただきます。
豚骨のカップラーメンも、味噌味のカップラーメンも、食べたことないんですが、これもまぁ、普通に美味い。
もっとこぅ、「こうキタか!」
みたいのが欲しいな…
はぃ、次っ。
チリトマトと欧風チーズカレーの合体、チーチリカーマト。
って言いづらっ!
チーズが溶けてる…。
あんま、チーズ得意じゃないんですけど…。
いただきます。
ごちそうさま。
まぁ、やっぱり、普通に美味い。
最後に期待だ!
オーソドックスなカップヌードルと塩味の合体、シップードル。
犬みたい。
見た目、普通だな。
いただきます!
って、やっぱり普通に美味い。
想像の斜め上!
みたいなパンチが欲しかったですね。
味では大冒険はない。
作ってる人たちが真面目なんだろな…。
結論、
4つで1,491キロカロリーて…。
合体してるからカロリーゼロ、じゃぁないんですね(涙)。
文:鈴木 克彦
About Me

住まいマガジン「びお」の、静岡地方版ざます。
工務店のマクスから、家づくりの情報とは違った切り口で、「住まいと暮らしの視点」からローカルで旬な話題を発信してゆこうと思っておりますワン。
ビオブログアーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)