早く自粛が終わりますように
本日より季節は、二十四節季の【穀雨(こくう)】
七十二候は、穀雨の初候【葭始生(あしはじめてしょうず)】です。
水辺のアシが芽吹き、野山の植物が緑一色になり始める頃。
春本番を前に、早く我慢の自粛の時が終わりますように…。
静岡にも緊急事態宣言が発令される前の某日、3ヶ月ぶりに、小学校時代の同級生の相方と、西浦の海にボート釣りに行ってきました。
広い海の上、ボートのこっちと向こうで二人だけ。
開放・散在・隔離の、非密閉・非密集・非密接空間です。
美味しい美味しい甘鯛とホウボウが釣れました。
Goproで撮影。
いい天気で気持ちよかったです。
ホウボウは、胸鰭の一部が変化して、足みたいになっていて、海底を歩きます。
Youtubeで「ホウボウ 歩く」で検索してみてください。
そしてこのキレイな胸鰭。
甘鯛もホウボウも、刺し身が絶品です。
甘鯛は皮を軽く炙って食べても旨いですねぇ~。
ところで…
隣のボートでは…
でーーーーかっ!!!
写真撮らせていただきました。
PEの0.8号であげたと言うから凄い(釣り人なら凄さが分かるはず)。
こんな大鯛、いつか釣ってみたいなぁ…。
文:鈴木 克彦
About Me

びお
株式会社マクス 取締犬
住まいマガジン「びお」の、静岡地方版ざます。
工務店のマクスから、家づくりの情報とは違った切り口で、「住まいと暮らしの視点」からローカルで旬な話題を発信してゆこうと思っておりますワン。
ビオブログアーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)