-
Post by 株式会社 macs
2014年01月31日
こんにちは、陽子です。
新年早々、祖母のお葬式などで
すっかりアップのタイミングを外してしまいましたが、
今回もママ友Mちゃんの開催する
「ビューティーマイセレクション静岡」に行ってきました!3回目になる今回も更…
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月31日
おはようございます。新米パパの丸山です。昨日は息子たっくんの一か月検診の日でした。もう一か月経つのかと思う反面、この日が来るのが待ち遠しいくらい、早く時間が過ぎていってほしいと思う毎日でした。
と言うのも、この子が生まれた時の内科… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月31日
本日も、富士市の二階リビングのお宅の現場状況です。
「自… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月30日
こんにちは、陽子です。
薪ストーブが良い火加減になると・・・
ついつい焼き芋をしてしまいます(^^)!でも一月になってからどうもその余裕がなくて、
久しぶりに焼いてみました。
今回はお客様の家庭菜園からいた… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月30日
本日は、富士市に戻り、二階リビングのお宅の現場状況です。
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月29日
こんにちは、陽子です。
先日、お客様との打ち合わせに行った社長が
大きな梅の枝をいただいて来ました!良く見ると、黄色い梅の花です!
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月29日
本日も引き続き、三島市の薪ストーブのあるお宅の現場状況です。
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月28日
おはようございます。社員大工の丸山です。先週末の日曜日は「お休みの日」って感じの日でした。朝から部屋の片づけから始まり、片づけで終わる・・・そんなこんなで一日が終わってしまいました。疲れていたせいか、たっくん(息子)とお昼寝までしてし…
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月28日
本日も、三島市の薪ストーブのあるお宅の現場状況です。
「自然室温で暮らせ… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月27日
こんにちは、勝亦です。
想い起こせば・・・・・13年前の平成13年の1月に初めて彼女と出会いました。
その日以来、一日の大半は彼女と一緒で13年間があっと言う間に過ぎてしまいました。
朝の弱い私に 『おはよう』…
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月27日
総務の篠原です。
昨年末に公開された映画『永遠の0』を、だいぶ時間が経ってしまいましたが、
見に行って来ました。
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月27日
先週末は、完成した新築住宅のお引き渡しでした。
監督の城内と一緒にお邪魔し、工事の完了をお話したのですが、出会ってから3年以上の時間を振り返り、何だか少し寂しくなりました。
でも、これからが本当のお付き合い、また落ち着いたら… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月25日
築11年のお宅で、薪ストーブの体感会&薪ストーブ料理会を開催致します。
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月25日
普段は見学会の後に開催しておりますが、今回は、お勉強をご希望の方がいらっしゃったので、その日に合わせて他にも参加されたい方がいらっしゃれば、お申込下さいませ。
良い家を手に入れる方法は…?
… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月24日
こんにちは、陽子です。
家づくり教室や、建築の打ち合わせは結構時間がかかります。
でも、打ち合わせにいらっしゃるお客様はお子様連れの方が
たくさんいらっしゃいます。お子さんにとって1時間以上の時間は
かなり退屈なもので… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月24日
先日完成見学会をさせていただいた、三島市の木造三階建ての新築住宅、お引き渡し前の社内検査に行ってきました。
みんなで行ったので、ついでに家具の設置など、半分引っ越し屋さん(笑)。
なので写真取り忘れましたが、現場で苦労した… -
Post by 株式会社 macs
2014年01月23日
おはようございます。社員大工の丸山です。ちょっと前までは、お正月気分だ?なんて思ってたけど、気づけばもう一月も、すぐ終わり・・・今月末で、私も39歳になります。30代も今年で最後です。来年は・・・4、4、40歳!?年取るのって早いなぁ?…
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月23日
寒い日が続きますね。
寒いので暖かいお話しを。 -
Post by 株式会社 macs
2014年01月22日
こんにちは、陽子です。
うちでは生協で「おまかせBOX」という野菜を取っています。
自分でスーパーで買う野菜がマンネリ化しているのと、
旬のお野菜がほしいというのが目的ですが、先日箱を開けると・・・ -
Post by 株式会社 macs
2014年01月22日
年末に、防音室(音楽室)の工事の様子をご紹介させていただきました。
その時のブログ: -
Post by 株式会社 macs
2014年01月21日
こんにちは!遠藤です。
最近、木のまな板を使い始めました。
-
Post by 株式会社 macs
2014年01月21日
このところ、寒さが厳しいですね。
もっとも、雪もなく、風もなく、大抵晴れている富士市の人がそんなこと言ったら、雪国の人に怒られちゃいます。で・も、
そ・れ・で・でも、
やっぱり寒いものは寒い。 -
Post by 株式会社 macs
2014年01月20日
こんにちは、陽子です。
一昨日は、三島市の完成見学会。
見学会を快く開催させていただきましたお施主様、
またお越しいただきましたお客様、
ありがとうございました。私はといいますと、今回は会社のお留守番。
ちょ…
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)