静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

HOME >  マクスの社長Blog 頑張れ四代目日記  > リノベーション開始

マクス社長の住宅Blog

<< Forward to 1985 erergy life | 台風の後… >>

リノベーション開始

かなり強い台風が接近中です。
会社は臨戦態勢です。

とりあえずは平常通りブログ書かねば…
と言うことで、以前、沼津市で行った木造住宅の大規模改修工事をご紹介致しました。

お化粧直しのリフォームではなく、【耐震性】【断熱性】【気密性】を、建てられた当時よりも、もっと向上させる、それがリノベーション工事です。

富士市でも同様の工事が始まりましたのでご紹介させていただきます。

s-110921 (1).jpg

すでに現場では、壁・床・天井が解体され、新たな下地が作られています。

s-110921 (2).jpg


床を見ると…、

s-110921 (3).jpg

以前、沼津のリノベーション現場でも動画でご紹介した、防湿シートが施行されています。

これで、床下からの湿気を防ぎ、カビやシロアリに強くなります。


天井を見ると…、

s-110921 (4).jpg

やはりこちらも以前沼津のリノベーション現場で動画でお伝えした柱・梁の補強が、ドリフトピン工法でなされています。

s-110921 (5).jpg

s-110921 (6).jpg


もちろん、耐震上重要な筋交いは、

s-110921 (7).jpg

専用金物で固定されています。
何しろ当時は釘一本だけで留める、と言うのもざらでしたから。


構造的な部分をしっかりしたら、次は断熱性・気密性を向上させます。
またご報告致します。


★★★ 二週連続完成見学会開催! ★★★

☆☆☆ 平屋の家 完成見学会 ☆☆☆
     平成23年10月9日(日曜日)

s-110912 (6).jpg


☆☆☆ 空のリビングの家 完成見学会 ☆☆☆
     平成23年10月15・16日(土日)

s-110913 (4).jpg



リノベーションとは > 【富士市】大規模改修 | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

鈴木 | 2011/09/22 11:20 AM
博多のケン坊様
有り難うございます。
お陰様で前回の静岡東部地震同様、新築&リフォームの自社施工分(箇所)は被害有りませんでした。
でも、本日も電話応対で、通常業務は麻痺しております。
これも地元工務店の大事な大事なお仕事。
頑張るですバイ。
博多のケン坊より | 2011/09/22 09:24 AM
富士の大将へ

暴風雨が暴れたようで、大丈夫でしたか。

報道では、東京も静岡もすごいことになってる。

現場が大変でしょうが、くれぐれもご用心を!

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp