-
Post by 原田 隆成
2020年02月03日
社員大工の原田です
栃木での1ヶ月もいよいよ残り2週間となりました。
もう2週間しかないと思うとついつい焦ります‥
授業は先週パテ処理がおわりついに鏝を触れました!
一番左官ぽい!やっと壁塗れる!!と興奮していた… -
Post by 丸山 彰
2020年02月01日
こんにちは、社員大工の丸山です。
昨日は僕の誕生日でした。45歳です。成人し社会人になり、もう25年も経つと思うと早いなぁと思う反面、定年まであと20年かぁと、いつまで体が動けて働けるかと思うこの頃です(笑)やはり、健康が一番ですね!!
-
Post by 城内 恒
2020年01月28日
城内です。雨漏り修繕工事の続きです。
屋根の大工工事、下地を入れ替えて、雨漏りが一段落し、大工達はまたデッキへ作業場移動。
-
Post by 原田 隆成
2020年01月27日
養生のテストも無事終わり先週からパテ処理の授業に入りました!
パテ処理は仕上げ材を塗る前に穴を埋め凹凸を平らにしボードのジョイントなどの割れを防止するために行います。
先生方がやっているのを見るととても簡単そうに気持ちよくや… -
Post by 丸山 彰
2020年01月24日
こんにちは。社員大工の丸山です。
天気予報は雨マークばかり…。1月のこの時期に?暖冬のせいで杉花粉がもう始まってるとか、飛んでいるとか…。ニュースでそんな事聞いたら、くしゃみと鼻水が…(笑)まだ早いこの時期に花粉症なんて、地球温暖化の…
-
Post by 城内 恒
2020年01月23日
城内です。ご無沙汰しておりますが、元気です!遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します。
気が付けば昨年8月以来のアップです。雨漏り修繕工事の続きです。
屋根解体スタ…
-
Post by 原田 隆成
2020年01月20日
栃木に来て一週間が経ちました。
こちらの環境にも少し慣れてきた今日この頃です。
さて先週は左官や塗装には欠かせない養生を学びました。
養生とは塗装の工事現場などでよく見るこれです↓
-
Post by 丸山 彰
2020年01月17日
こんにちは。社員大工の丸山です。
いまから25年前の今日、大きな地震がありました。『阪神淡路大震災』です。
朝方での地震だったので、朝食の支度等で火を使用していた家庭が多く、地震後には大火災が発生し、たくさんの方が亡くなりま…
-
Post by 原田 隆成
2020年01月13日
社員大工の原田です。
突然ですが今日から1ヶ月栃木県那須塩原にあります職人道場で左官の勉強をしてきます。
大工なのに左官??と思う方もいると思いますがマクスでは左官仕事を大工や現場監督さらにお客様も一緒になってやることもある… -
Post by 丸山 彰
2020年01月06日
新年、明けましておめでとうございます。社員大工の丸山です。今年も宜しくお願いいたします。
オリンピックイヤー、2020年の始まりです。今年はどんな年になるのでしょうか?皆様にとっても良き一年に…
-
Post by 丸山 彰
2019年12月27日
こんにちは。社員大工の丸山です。
今年の冬は、本当に暖かいですね。この時期になっても、シャツ一枚ズボン一枚で過ごせますね。
地球温暖化は着々と進んでます。環境活動家のグレタさんの演説は、世界中から注目され、環境というテーマ…
-
Post by 丸山 彰
2019年12月20日
こんにちは。社員大工の丸山です。
毎年の事ですが…。
♪もう~いくつ寝るとぉお正月~♪
はい、今年も後僅かとなりました(笑)
12月の年末は、クリスマスに息子の誕生日に何かと大忙しです。
まだサンタクロースを…
-
Post by 原田 隆成
2019年12月19日
今日は午後から会長と引出しを作りました!
-
Post by 原田 隆成
2019年12月16日
こんにちは!社員大工の原田です。
今日は昭和自動車学校さんでMTの練習をさせてもらいました!
マニュアルで取得していたんですがお恥ずかしながら免許取得後1度もMTを運転していなかったんです…
で…
-
Post by 丸山 彰
2019年12月13日
こんにちは。社員大工の丸山です。
沼津市の新築工事現場~です。
屋根には桟が打ち付けられています。
その下には銀色のシート。
-
Post by 丸山 彰
2019年11月27日
こんにちは、社員大工の丸山です。
この時期にしては、結構雨が続いております。気温もぐっと下がりやっと冬らしくなってきました。この時期が大好きな僕は今から楽しみです。(ウィンタースポーツは一切やりません、笑)この寒空の下、…
-
Post by 丸山 彰
2019年11月16日
こんにちは。社員大工の丸山です。
今週は伊豆の国市で、建て方工事に行って来ました。またまた堀部氏の建物となります。
残念ながら、僕は大工担当から外れてしまいましたが、宮崎大工なら安心して任せられるので、自分の現場に集中して…
-
Post by 丸山 彰
2019年11月08日
こんにちは。社員大工の丸山です。
知らぬ間に11月に入ってました。
今年も後2ヶ月…((( ;゚Д゚)))あぁ、早いなぁー。
季節も秋から冬に変わろうとしています。朝晩も空気が冷たくて、温かい布団から出たくありませんね(笑)
… -
Post by 丸山 彰
2019年10月23日
こんにちは。社員大工の丸山です。
先週、『里山住宅博』を見学しに、つくばに向かいました。
が、まさかの大渋滞…。
台風被害で、高速も通行止めの箇所が多く、迂回してきた車で、…
-
Post by 丸山 彰
2019年10月11日
こんにちは。社員大工の丸山です。
今週始めから、富士市で新築工事が始まりました。
大きな大屋根が特徴的な家なのですが、工事面積がかなりデカいので、上棟作業も大変でした。
それに大きな台風が接近しています。狩野川台風…
-
Post by 丸山 彰
2019年09月26日
こんにちは、社員大工の丸山です。もう九月も終わりに近いのに、夏のような暑さですね、、、。
会社では、社員大工の宮崎、総務のゆきちゃん、それに陽子さんまで、何やら作業しています。
-
Post by 丸山 彰
2019年09月21日
こんにちは。社員大工の丸山です。
今日から三連休、各地で体育祭など催し物が多いではないでしょうか?天気は台風の影響で不安定ですが、運動の秋!!いっぱい汗かいて楽しみましょう。
その三連休に合わせて、増築している現場では珪藻土…
-
Post by 丸山 彰
2019年09月13日
こんにちは。社員大工の丸山です。
季節もすっかり秋になってきました。今日は中秋の名月。生憎の曇り空ですが、お月見出来ますように…。
さて、社長ブログてもありますが、先週からメンテナンス週間になりました。
マクスのお客…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)