三島市新築工事 基礎工事2
御暑?ございます。城内です。
三島市新築工事 の続きです。
外枠が組まり、水道設備工事中↓
次に鉄筋配筋工事↓
構造計算された建物ですので、基礎配筋もガッチリしています!反対から見ると↓
卍型の様に濃く見える部分が、地中梁と呼ばれる鉄筋です。
前回捨てコンクリートの時の写真を見てみると↓
この凹んだ部分に地中梁と呼ばれる鉄筋が施工されています。
すべて構造計算された配置で、耐震等級3建物の鉄筋コンクリート基礎の心臓部です。
鉄筋配筋が終わると、ベースコンクリート打設です↓
打設後・・・・ 雨がシトシト・・・・シート養生(-_-;)施工中の写真撮り忘れ・・・
続きは 又(^0^)/
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)