-
Post by kantoku
2013年04月08日
こんばんは。社員大工の丸山です。先週末の天気は凄かったですね...まだ春なのに台風並みの大雨でした。私の小さい頃には、そんなことなかったような気がするのですが...地球温暖化の影響もあるのでしょうか?いっぺんに降らないで、少しずつ小分けにし…
-
Post by kantoku
2013年04月02日
こんにちは。社員大工の丸山です。四月に入りました。この時期、「新たな気持ちで頑張ろうー」と、思う人も多いはず...春はそんな気にさせる季節ですね。私は今年も受験生(笑)気合を入れて頑張りましょう。
今日は、ほかの業者との仕事… -
Post by kantoku
2013年03月26日
こんばんは。社員大工の丸山です。暑さ寒さも彼岸まで...なんて言いますが、今日はやたらと寒です。せっかく咲いた桜も寒そうです。今週末はお花見する人多いだろうなぁ?お天気晴れるといいですね。あ、お彼岸になると、宮川監督のお袋様が作る、おはぎ…
-
Post by kantoku
2013年03月22日
こんばんは。社員大工の丸山です。だいぶ暖かくなってきました。子供達が公園で、親御さんと元気に遊んでいるのを見ました。お弁当持って桜の木の下でランチ...いいなぁ―
私は桜の木の下で昼寝してたい...かな?(笑)
現在建設中… -
Post by kantoku
2013年03月18日
こんばんは。社員大工の丸山です。先週末は完成見学会でした。会場に御越し下さったお客様、有難うございました。たくさんの人にお越しいただいて、会場は大賑わいでした。私も、お客様とお話ししたいのですが、何分、口下手なので...(涙)私の話は親…
-
Post by kantoku
2013年03月14日
こんばんは。社員大工の丸山です。今日は冬が戻ってきたかのような寒さでしたね。会社には薪ストーブがあるので、このような時雨の時は助かります。それにしても寒い...
富士宮市小泉の新築工事現場も、美装屋さん(掃除屋さん)も入… -
Post by kantoku
2013年03月11日
こんばんは。社員大工の丸山です。東日本大震災から2年の月日が過ぎました。当たり前の日常も、2年前の今日、一瞬ですべてが無くなりました。「地震」という大きな力に人は、これからも立ち向かわなければなりません。
私にできる事...マクス… -
Post by kantoku
2013年03月08日
こんばんは。社員大工の丸山です。どこへ行ってもマスクをしてる人ばっか...
私もその一人なのですが...(笑)会社内でも、半数はマスクしてます。
マクスのマスクマン!!!舌噛みそぉー(笑)
… -
Post by kantoku
2013年03月06日
こんばんは。社員大工の丸山です。今日は暖かったですね。汗ばむ陽気で、履いていた股引脱ぎたいくらいでした(笑)そろそろ春が来そうです。
春と言えば...今から一年前にパソコン買いました。
アナログ人間だった私も、こうやっ… -
Post by kantoku
2013年03月04日
こんばんは。社員大工の丸山です。昨日は久しぶりに製図試験と同じ条件で木造の練習をしてみました。朝8時から書き始めて、気づいたら2時半...。6時間半もかかってしまった。
攻略するのにはまだまだ時間がかかりそうです。
… -
Post by kantoku
2013年02月28日
こんばんは。社員大工の丸山です。
今日で2月も終わりです。マクスでは33期が終わります。第34期に向けて、半年前から社内改革に取り組んできました。明日からはまた、新しい自分と向き合い、亀の一歩ですが、少しずつ前に前に進んでいきた… -
Post by kantoku
2013年02月26日
こんばんは。社員大工の丸山です。だいぶ日が延びてきましたね。今朝も花粉症での症状で鼻がつまり、起きてみたら...4時30分!早っw二度寝しよ...と、思ったら朝日が出てきて寝れなかった...なので今日は少し寝不足気味...。こーゆうときは、車の運…
-
Post by kantoku
2013年02月22日
こんばんは。社員大工の丸山です。
いよいよ花粉の季節がやってきました。皆さんは大丈夫ですか?
私は花粉症なので、これからの季節...辛いです。
今日も鼻がムズムズ...クシュン!
これからの季節、マスクと点鼻薬が必需品で… -
Post by kantoku
2013年02月20日
こんばんは。社員大工の丸山です。やっと晴れました。昼間は少しポカポカして、お昼寝したくなちゃいます。2月も気づけばもう20日。木工事もあとちょっとです。
富士宮市小泉の新築工事からです。
階段取り付け… -
Post by kantoku
2013年02月18日
こんばんは。社員大工の丸山です。
今日はまた冬に戻ったかのような寒さでしたね。おかげで治りかけたしもやけが、ヒリヒリ痛いです。
明日も雨模様だし...うーん...まぁ元気出して今週も頑張りましょう!
富士宮市小泉の… -
Post by kantoku
2013年02月14日
こんばんは。社員大工の丸山です。
今日はバレンタインデー...会社のアイドルから手作りチョコレート♪♪♪
-
Post by kantoku
2013年02月12日
こんばんは。社員大工の丸山です。
皆さん3連休はいかがお過ごしでしたか。マクスでは薪ストーブ体験会でした。ピザを焼いたり、ナンも焼いたり、お客様と、薪割木で薪を割ったりと、楽しい思い出の写真を沢山撮ったのですが...
… -
Post by kantoku
2013年02月08日
こんばんは。社員大工の丸山です。
今日は月一回の定例会議でした。みんなで熱ぅーく語ってしまい、気が付けばもうこんな時間に...
なので今日は遅めの更新です。
富士宮市小泉の新築工事からです。
木… -
Post by kantoku
2013年02月06日
こんばんは。社員大工の丸山です。
今日の天気予報は雪だったのに...雨でしたね。少し残念...なんて思うと、雪がたくさん降る
地方の人に怒られますかね?
だって静岡県はめったに降らないから...予報が出ると期待しちゃいます。
… -
Post by kantoku
2013年02月04日
こんばんは。社員大工の丸山です。
暦の上では今日は立春。お天気は雨模様でしたが、春の訪れも、もう間もなくですね。
今週も張り切ってまいりましょう!
富士宮市小泉の新築工事からです。
現場では、床… -
Post by kantoku
2013年02月01日
こんばんは。社員大工の丸山です。
私事ですが、昨日は38歳の誕生日でした。年を取るごとに、一年が物凄く早く感じます。
初めてマクスに来たときは、18歳の時。20年前なんですね、もう...
大工になりたいと思ったのが、小学一年… -
Post by kantoku
2013年01月30日
こんばんは。 社員大工の丸山です。
今日は、月一回の社内研修でした。みんなでいろんな議題に意見を述べるのですが、
私はプレッシャーに弱く、言いたいことがうまく表現できません。
自分の意見もまともに言えないようでは、お客様… -
Post by kantoku
2013年01月28日
こんばんは。社員大工の丸山です。
一週間の始まりです。張り切っていきましょう...
と、思っていつものように会社へ出勤したら...
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)