-
Post by 株式会社 macs
2013年12月16日
おはようございます。社員大工の丸山です。毎年言ってますが・・・師走は忙しい!!!です。あれやら、これやらで、年末の準備、お正月の準備でてんてこ舞い。皆さん、忙しさにかられてませんか?そんな時は気が緩みがちになります。今一度ゆとりを持って…
-
Post by 株式会社 macs
2013年11月21日
こんばんは。社員大工の丸山です。めっきり寒くなってきました。そんな時はマラソン!!!。あることがきっかけで始めたのですが・・・これがなかなか体が温まります。健康のためにも良いですね。皆さんも始めてみてはいかが?
今週末は富士市富…
-
Post by 株式会社 macs
2013年11月14日
こんにちは。社員大工の丸山です。寒さが厳しくなってきました。吐く息も白くなりました。冬が近づいてきています。体調管理に気を配りましょう!
さて、今日は現場から配信です。
上棟から約1週間経ちました。どの建物もだいたい外…
-
Post by 株式会社 macs
2013年11月07日
こんばんは。社員大工の丸山です。今日は久しぶりの雨でした。一番降ってほしくない日に何で・・・?
確か私は晴れ男のはず・・・?何で?何で?雨男なのかしら・・・?(笑)
今日は。O様邸の上棟でした。おめでとうござ…
-
Post by 株式会社 macs
2013年11月01日
こんばんは。社員大工の丸山です。今日から十一月です。別名、「霜月」。字のごとく霜が降りる時期です。寒さもだんだん厳しくなり、体力が低下します。一部では、インフルエンザの兆しもあるようなので、早めの予防を心がけましょう!!!
さて…
-
Post by 株式会社 macs
2013年10月31日
こんばんは。社員大工の丸山です。今日で十月も終わりです。そして今日はハロウィンです。私の子供のころは、こんなイベントなんか、なかったような気がしますが・・・?お菓子メーカーの戦略なのかしら・・・(笑)
そんな流れにのったうちの…
-
Post by 株式会社 macs
2013年10月28日
おはようございます。社員大工の丸山です。10月も今週で終わりです。秋も深まり、そろそろ紅葉も見ごろになるのでしょうか?今年ももう僅かです・・・頑張っていきましょう!!!
先週末は、私が手掛けた家の完成見学会でした。
-
Post by 株式会社 macs
2013年10月22日
こんばんは。社員大工の丸山です。また来ちゃいましたね・・・台風。26号の爪痕もまだ残っている中、2つの台風が接近中です。強風などで飛びそうなものは、片づけましょう。また、万が一に備えての防災グッズや、避難場所などの経路も確認しておきま…
-
Post by 株式会社 macs
2013年10月18日
こんばんは。社員大工の丸山です。台風が過ぎてから、急に寒くなってきた感じがします。マクスの作業服も冬用になりました。そろそろ冬支度です。コタツが待ち遠しいです(笑)あ。みかんも!!!
さて、
-
Post by 株式会社 macs
2013年10月16日
こんばんは。社員大工の丸山です。先週末はマクス主催の「リクシルバスツアーin東京」でした。
大型バス2台をチャーターして、約90人でのツアーです。マクスでも、これだけの規模のツアーは初めての事で、私たちスタッフも不安でいっぱいで… -
Post by 株式会社 macs
2013年10月09日
こんばんは。社員大工の丸山です。いつの間にか10月になっていました。私の家の近所の田んぼの稲も、頭を垂らして、収穫の時を待っています。今日の台風の風で、たわわに実った黄色の穂が、ワサワサ揺れていました。新米が待ち遠しいです。日本人はや…
-
Post by 株式会社 macs
2013年09月26日
こんばんは。社員大工の丸山です。朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。暑いのが苦手な私は、これからの季節が大好きです。食べ物もおいしくなる時期ですし・・・(笑)あ、また太る・・・
先の -
Post by 株式会社 macs
2013年09月14日
こんにちは。社員大工の丸山です。とうとうこの日がやってきました!!!
「二級建築士設計製図試験」
二度目の試験です。
ああぁ・・・緊張してきた・・・
ああぁ・・・い、胃がイタイ
-
Post by 株式会社 macs
2013年09月01日
こんにちは。社員大工の丸山です。久しぶりの更新となります。決してサボってたわけじゃあありません(笑)もうすぐなんです・・・もうあまり時間がないのです・・・そう、それは!!!
今年もやってきました
-
Post by 株式会社 macs
2013年07月26日
こんばんは。社員大工の丸山です。子供たちが夏休みに入りましたね。
麦わら帽子に網と虫かご。汗びっしょりで公園を駆け回っていました。
こういう時は、無心になっているもの(私もですが…笑) 夢中になりすぎて、道路に… -
Post by 株式会社 macs
2013年07月16日
こんばんは。社員大工の丸山です。先週末の構造見学会に、たくさんのお客様、ご来場有難う御座いました。家づくりは見えない所が肝心…。今回参加できなかった方、また来月も開催しますので、よろしくお願いいたします。
さて
-
Post by 株式会社 macs
2013年07月09日
こんばんは。社員大工の丸山です。マクスのHPが新しくなりました。
そして・・・携帯版ブログ「大工日記」が読めなくて寂しかったあなた!(笑)今日から再開しますので、また、よろしくお願いします。誤字、脱字は愛嬌で・・・♪富士市で…
-
Post by kantoku
2013年06月12日
こんばんは。社員大工の丸山です。台風が進路を変えましたね。でも、油断は禁物です。大雨による河川の増水や、落雷、突風など、台風の勢力が弱まるまでは、今後も注意しましょう。
さて、私のスマホに一本の電話が...
… -
Post by kantoku
2013年05月17日
こんばんは。社員大工の丸山です。久しぶりのブログアップです。お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらに(パソコン版)アップされてない場合は、
-
Post by kantoku
2013年04月23日
こんにちは、社員大工の丸山です。4月なのに最近やたら寒いですね...会社の周りにある茶畑の新芽も、この寒さでは参ってしまいます。静岡茶のためにも、早く平年並みに戻ってほしいです。
マクスでお仕事させていただいた、 -
Post by kantoku
2013年04月18日
こんばんは。社員大工の丸山です。いよいよ完成見学会が近づいてきました。現場では職人たちが、鬼気迫る形相で、見学会に間に合わせようと必死です。
木工事...
-
Post by kantoku
2013年04月15日
こんばんは。社員大工の丸山です。今日はポカポカ春の陽気でしたね。あちこちで木々や花たちが芽吹いてきました。その花たちの蜜を吸いに、ミツバチがせっせと蜜を吸って働いています。
ミツバチが来ているのが...
-
Post by kantoku
2013年04月12日
こんばんは。社員大工の丸山です。昨日の夜は寒かったですね。温暖な地域の静岡も冷え込みました。四月なのに、今朝の外気温が1℃って...おかげで朝は、布団から出るのに時間がかかってしまい、寝癖が付いたままの出勤でした。
あ、いつ…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)