ながらダイエット
本日より二十四節気は、雨水の次候【霞始靆:かすみはじめてたなびく】。
「霞」は、春に霧やモヤで景色がぼやけて見える状態。
冬の間クリアにいえていた富士山も、これからはだんだん霞んできますね。
社長のように、毎日昼食をしいたけわかめスープだけにしたり、
仕事で疲れた後さらにジムに行って運動したり、という過酷なダイエットは大変ですよね。
誰だって楽して痩せたいですよね。
テレビ番組などで、新規ビジネスで成功した若手社長を突撃する場面をみると、
カジュアルな格好でバランスボールに座ってPCみてる方が意外と多いです。
楽して痩せるにはこれだぁ!バランスボールだぁ!
と思って、会社で椅子の代わりにバランスボール座ってPC仕事していいか尋ねたところ、
「転んで危ないからダメ」
との回答が。
でも、平日8時間のパソコン仕事時間が運動になったらすごい運動量だと諦めきれず、
ネットで調べていたら、既存の椅子の上に敷く、
バランスボールみたいな空気を入れるタイプのクッションを発見!
正式には「バランスクッション」というそうです。
完全なボールではないので後ろにひっくり返る危険性もないし、
ボールのように床についた部分が汚れて不衛生という心配もない。
もしかしたら普通のバランスボールよりもいいかも!
と思い、Amazonでさっそく購入。
他のカラーがよかったけれど、このパープルだけ値段が安かったのでパープル即決。
空気入れもついてきて、お値段2000円ちょっと。
2000円超えなのでAmazon送料無料です。
空気をいれて、クッションに乗ってみると、
確かにバランスボールに乗っている時と同じカンジです!
足を床から離せば、まさにバランスボールに乗っている状態!!
座った時の姿勢よくなりそうです。
インナーマッスル鍛えられるかも。
これで楽して痩せて、
ストイックにダイエットしてる社長をぎゃふんといわせてやる(笑)!
文:佐藤 祐希
About Me

住まいマガジン「びお」の、静岡地方版ざます。
工務店のマクスから、家づくりの情報とは違った切り口で、「住まいと暮らしの視点」からローカルで旬な話題を発信してゆこうと思っておりますワン。
ビオブログアーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)