-
Post by 遠藤 薫里
2016年03月31日
こんにちは。遠藤です。
私は、三島市在住で、三島ネタ連投ですみませんっ!
三島市で毎年開催されている「みしま花のまちフェア」に、今年はディズニーが来るようですね(^o^)♪
ディズニーシーの15周年イベントで、海や港にまつわる全国… -
Post by 勝亦 信義
2016年03月31日
こんにちは、勝亦です。
一昨年の夏、蚊に刺されることで発生する、デング熱、デングウイルスの被害が報告されました。そんな事も有り、お客様より御近所に御迷惑を掛けないようにとの事で整地・防草シート敷きを行いました。
-
Post by 株式会社 macs
2016年03月31日
富士市のマクスのモデルハウス、『冨嶽町家(ふがくまちや)』からです。
以前、
-
Post by 遠藤 薫里
2016年03月30日
こんにちは。遠藤です。
先週末は、完成見学会にお越しいただいた皆様、開催させていただきましたお施主様、誠にありがとうございました☆
予約制でしたが、たくさんのお客様にご見学いただけました。
さて、話はかわりま…
-
Post by 株式会社 macs
2016年03月30日
静岡県小山町のお宅からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。マクスでは、完成お引き渡し前に、私…
-
Post by 勝亦 信義
2016年03月29日
こんにちは、勝亦です。
娘夫婦が中古住宅を購入しました。 購入前に家の状態を見てほしいとの事で私も建物調査に伺いましたが、定期的にメンテナンスを行なっていて、元は会社の役員さんの家だけあり、又、仕上材も良い物を使用してい…
-
Post by 株式会社 macs
2016年03月29日
昨日に引き続き、先日完成見学会を行った、富士市でパッシブソーラーのお宅からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】 -
Post by 株式会社 macs
2016年03月28日
月曜日はドローンの日、ですが、もう月曜の営業時間は終わろうとしている…。
仕事は遅くまで続きますが、この辺でブログを書かなければ…。はぃ、昨日と一昨日は、富士市で完成見学会でございました。
完全予約制でしたが、多く… -
Post by 鈴木 陽子
2016年03月28日
こんにちは、陽子です。
昨日、一昨日は富士市の完成見学会でした。
お施主様、ご理解ご協力いただきまして、本当にありがとうございます。
お施主様、お施主様の親御様、ご近所の方々にも、駐車場などご心配いただき、
本当に感謝… -
Post by 貞洋篠原
2016年03月28日
総務の篠原です。
昨日、一昨日の26日(土)・27日(日)は富士市森島に完成しました、M様邸の完成見学会が行われました。
-
Post by 勝亦 信義
2016年03月27日
こんにちは、勝亦です。
久し振りのブログのアップとなってしまいました。
季節が過ぎるのも早いもので、本年もお彼岸が過ぎますと、季節は夏に向かっています。 烏兎怱怱として歳月は流れていると感じます。
先日は、古く…
-
Post by 遠藤 薫里
2016年03月26日
おはようございます。遠藤です。
今日と明日は、富士市森島のお宅をお借りしての完成見学会です。
ただいま、準備も終わり、ご予約のお客様をお待ちしております。
本日は、社長のご案内は、いっぱいになっております!
ですが、…
-
Post by 株式会社 macs
2016年03月25日
今週はもう、そればっかりですけど、明日と明後日の土日は、富士市で新築住宅の完成見学会でございます。
まだご予約していない方は、是非 -
Post by 貞洋篠原
2016年03月24日
総務の篠原です。
みんなのブログにもありますが、マクスの駐車場にある枝垂れ桜も咲き始めました。
今日は肌寒いですが、いよいよ春の感じがしてきましたね。
マクスの事務所の隣の土地は植木屋さんの植木置き場で、時々…
-
Post by 鈴木 陽子
2016年03月24日
こんにちは、陽子です。
春になりましたね~! ご卒業、ご入学の皆さん、おめでとうございます♪
マクスのしだれ桜が開花しました(^.^) -
Post by 株式会社 macs
2016年03月24日
昨日に引き続き、今週の土日に完成見学会の、富士市でパッシブソーラーのお宅からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】… -
Post by 丸山 彰
2016年03月23日
こんにちは。社員大工の丸山です。
会社の垂れ桜が開花し始めました。
春ももうすぐですね?
-
Post by 株式会社 macs
2016年03月23日
いよいよ、今週の土日は、富士市でパッシブソーラーのお宅の完成見学会でございます。
自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。… -
Post by 株式会社 macs
2016年03月22日
子供達が春休みになり、慌ただしい毎日。
そんな時は、心静かに、ドローンを作りましょう。あ、そうそう、TOPページに、マクスのモデル…
-
Post by 株式会社 macs
2016年03月18日
昨日に引き続き、樹脂サッシネタでございます。
-
Post by 株式会社 macs
2016年03月17日
マクスの勉強会や相談会では、詳しくお話ししていることですが、日本の断熱性は諸外国に比べて驚くほど低く、とくに、「現在」新築住宅に取り付けられているサッシは、外国から見ると、
「ホワィ?ジャパニーズピーポー!!!」 -
Post by 遠藤 薫里
2016年03月16日
こんにちは!遠藤です。
完成見学会の翌週、息子の通う保育園では「嘔吐下痢が流行っています」とのことでした。
するとやっぱり、もらってきてしまいました、ノロウイルス…(ToT)…
-
Post by 丸山 彰
2016年03月16日
こんにちは。大工の丸山です。 大分暖かくなり、春ももう少しです。 春はぽかぽか気持ちいいのですが、花粉症の方には、辛い季節です。 そんな私も花粉症(笑)。 病院行って、注射してもらわなければ…。
?マクスのモデルハウス工事からです。
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)