-
Post by 株式会社 macs
2016年01月19日
-
Post by 勝亦 信義
2016年01月19日
こんにちは、勝亦です。
富士市森島の現場より
一月も半ばを過ぎ現場はフル稼働です。 防火認定材の木製防火サイディング『ウイルウォール』(ベベルサイディング)も張り終わり、漆喰下地のラス網張りも終ってきました。…
-
Post by 鈴木 陽子
2016年01月18日
こんにちは、陽子です。
突然ですが、チキチキボーンってご存知ですか?
日本ハムさんの、スパイス風味の骨付きのフライドチキンで
レンジでチンして簡単に食べれて結構くせになるチキンなんです。実は、数年前、長男がお弁当の日…
-
Post by 丸山 彰
2016年01月18日
こんにちは。社員大工の丸山です。 今日は久しぶりの雨ですね。全国的だと雪予報もあります。 やっとこの乾燥した空気も湿り気を取り戻しますね。
私の場合、冬特有の乾燥した空気は、鼻の中が切れやすくなるため(鼻の軟骨が変形していて、…
-
Post by 株式会社 macs
2016年01月18日
いったい、いつ以来だろう?というちゃんとした雨。
もしかしたら雪かも???
の予報でしたが、ま、富士市は雪なんて降りませんよね。
でも、『こんなに雪のない1月の富士山は見た事がない』という状態も終わるでしょう。という…
-
Post by 勝亦 信義
2016年01月17日
こんにちは、勝亦です。
新年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか? 2016年(申年)の仕事始めから、早2週間が経ってしまいました。 新年早々、世界経済の不透明感が株式市場を直撃して波乱の幕開けとなっています。相場の「申…
-
Post by 株式会社 macs
2016年01月15日
本日は、先日無事お引き渡しをすませた、富士市の新築住宅からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。…
-
Post by 株式会社 macs
2016年01月14日
本日も昨日に引き続き、小山町の薪ストーブの家の工事現場からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。…
-
Post by 鈴木 陽子
2016年01月13日
こんにちは、陽子です。
最近、嬉しいことに娘がお手伝いしたいとよく言ってくれます!
普段から配膳やお皿を運ぶことはしてくれてますが、
女の子だし、もうすぐ3年生だし、そろそろ何か一品できてもいいよね?
と思うのですが・・… -
Post by 株式会社 macs
2016年01月13日
本日は、小山町の薪ストーブの家の工事現場からでございます。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。 -
Post by 貞洋篠原
2016年01月12日
総務の篠原です。
今日は朝から曇っている為か、外は寒いですね。
このところ暖かな晴れの日が続いたためか結構寒さを感じます。
今日はマクスで物置と薪置き場に使っている土地の草刈りに午前中、行って来ました。
-
Post by 遠藤 薫里
2016年01月12日
こんにちは!遠藤です。
陽子さんのブログにもありましたが、9日(土)は、構造見学会でした。?
-
Post by 丸山 彰
2016年01月12日
おはようございます。社員大工の丸山です。正月休みから体調がどうも調子悪く、週明けから病院に行ってきました。 皆様もお気をつけください。
?先週末、体調も悪い中、弟弟子の会社の建前(建て方工事)の手伝いに行ってきました。
?昔も今…
-
Post by 鈴木 陽子
2016年01月12日
こんにちは、陽子です。
日曜日、地域のどんど焼きがありました。
夜のどんど焼きなので、 -
Post by 株式会社 macs
2016年01月12日
土曜日は構造見学会でございました。
私の行いが良いのか、よく晴れた寒い日で、屋根の上のパッシブソーラー「びおソーラー」も動いてくれまして、ご参加の皆さまに「わぁ?、あったかぁーぃ!」と喜んでいただくことが出来ました。ご参加…
-
Post by 鈴木 陽子
2016年01月09日
こんにちは、陽子です。
本日は、マクスの構造見学会です。
ご予約いただきましたお客様、ありがとうございます!
また快諾いただきましたお施主様、本当にありがとうございますm(__)m。そろそろ午前の部が終わるころでしょ…
-
Post by 株式会社 macs
2016年01月08日
本日は、いよいよ動きだしました、マクスの富士市モデルハウスより地盤調査についてのお話しです。
-
Post by 鈴木 陽子
2016年01月08日
こんにちは、陽子です。
今朝、カーテンを開けると・・・
-
Post by 株式会社 macs
2016年01月07日
本日は、富士市のパッシブソーラー「びおソーラー」の家の工事現場からでございます。
-
Post by 鈴木 陽子
2016年01月06日
明けましておめでとうございます!
陽子です。
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m。今年も始まりましたね☆
今年のマクスは、モデルハウスに挑戦!
新年早々工事も始まります。
現在進行中のお客様にご迷惑をか… -
Post by 株式会社 macs
2016年01月06日
昨日は仕事始めで、本日から本気モード。
というわけで、本気のドローン、イッてみましょう! …ヲィ -
Post by 丸山 彰
2016年01月06日
新年、あけましておめでとうございます。社員大工の丸山です。
2016年がスタートしました。マクスは今日から本格的に仕事始が始まります。
今年はどんな年になるのでしょうか?
良い仕事が出来るように、自分の腕をもっともっと磨い… -
Post by 貞洋篠原
2016年01月05日
明けましておめでとうございます!
総務の篠原です。
暮れはどこのお宅でも大掃除で大忙しだったと思いますが、
我が家は女房に 「年末の大掃除は簡単に済ましましょう」と言いわれ、安心していました。
が!
こき使われ。…
About Me

胸を張れる仕事しかできません。ブログでは、仕事ぶりや自分達も家に住み生活しているその様子も何かの役に立つかと思いブログに綴ります。
現場監督ブログアーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (8)